StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
SONYコーナースタッフが語るα7RIVの魅力【スナップ×APS-Cクロップ編】

SONYコーナースタッフが語るα7RIVの魅力【スナップ×APS-Cクロップ編】

2022年11月25日に大注目の高画素モデルSONY α7RVが新発売されました。
今までα7R・α7RII・α7RIIIをお使いだった方はもちろん、その他の機種をお使いの方は、「α7RVに買い替えようか…それとも値段が下がってお得に買えるようになった前モデルα7RIVにするか…」とお悩みの方も多いと思います。
そんななかマップタイムズでは、マップカメラ2階SONYコーナーのスタッフで前モデルα7RIVの魅力を連載形式で投稿していきます。どうしても新製品に注目しがちですが、実は前モデルにもたくさんの良いところが詰まっているので、その魅力を再発見できること違いなし!
すでにα7RVを購入済みの方は、当時α7RIVを手にしたときの気持ちを振り返って読んでいただけると嬉しいです。

各スタッフが撮影する被写体を決め、みなさんにお届けしていきます。
今回は【スナップ×APS-Cクロップ編】でお送りします!

メニュー画面を開き「APS-C/Super 35mm」という項目があるのでこれを「入」にすると、焦点距離が1.5倍になります。
いわゆるAPS-Cセンサーのカメラと同じ感覚で撮影ができ、テレコンバーターを使わずにクロップして撮影することができます。

今回、ご紹介している写真はすべてAPS-Cクロップして撮影をしています。もともとα7RIVは有効画素数が約6100万画素あり、
APS-Cクロップにすると約2,620万画素になります。ちなみにレンズはFE35mm F1.4GMを使用していますが1.5倍にクロップされているので、
52mmレンズとして撮影ができます。非常に使いやすい画角です。

SONYからはテレコンバーター1.4倍と2倍の2種類が発売されています。
ですが対応しているレンズはソニー純正レンズの一部のみでサードパーティなどには対応していません。
「自分が持っているレンズではテレコンバーターが非対応だった…」とショックな思いをした方もいるのではないでしょうか。
そんな悩みも、このAPS-Cクロップで解決です!

GMレンズならではの発色や、背景のボケ感も思う存分に味わうことが出来ました。
質量524gとGMレンズの中では割とコンパクトで、XDリニアモーターの搭載により、高速・高精度・高追従かつ静粛なフォーカシングが可能です。
このレンズは店頭でもお求めになるお客様が多く、人気な理由が良く分かりました。

クロップされているとは思えないほど高画質でシャッターを切るたびに驚かされました。
お値段も下がってお求めやすくなったためα7RVが発売されてからも、一世代前のα7RIVを購入される方がまだまだ増えています!
有効画素数約6100万画素はα7RV・α7RIVともに変わりありません。なのでとくに画素数重視の方はα7RIVでも満足してお使いいただけます。
店頭・ECサイトではショッピングクレジットを組むことも出来るので、分割払いでもお支払いが可能です。
(オリコ・セディナは36回まで金利手数料無料・ジャックスは60回まで金利手数料無料です)※2023年1月時点

ぜひこの機会にα7RIVを手にしてみてください!

[ Category:etc. | 掲載日時:23年01月07日 16時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

クリスマスチケット 中古全品ポイント10倍

RECOMMEND

PAGE TOP