
時折涼しい風が頬をなでるようになってきた今日この頃。
毎日気温は乱高下、あまりの暑さに辟易したかと思えば、ほんのりと感じる秋の尾ひれに喜んでみたり。
最後の夏行事や来たり来る運動会・彼岸花・紅葉の準備でレンズの刷新をお考えの方へ。
お買い換えにお勧めのレンズをご紹介いたします。

~画面全域でシャープ~
NIKKOR Z 20mm F1.8 S

ポイント①:広角レンズながら滑らかなボケと高い解像力
一般的に広角レンズのボケは硬めです。
絞り解放からシャープな像を結ぶレンズの場合は特にその傾向が強いのですが、本レンズは滑らかなボケ味を実現しています。
もちろん解像力の高さは言わずもがな。コマ収差も控えめなので星を撮りたい方にも安心してお勧めできます。
ポイント②:マルチフォーカスによる近距離描写の改善
被写体に寄ってパースをきかせ、背景を大きくぼかす。広角レンズならではのダイナミックな表現を楽しむ時の障害になる軸上色収差を抑制。
シャープネスの低下は最小限です。
ポイント③:軽量設計による持ち出しやすさ
素晴らしい高画質を誇りながら、重量僅か505gを実現。ペットボトル飲料と同程度の重さで軽々と持ち運べます。
○ 被写体に寄ってパースを強調した写真を撮りたい人
○ 機材を小型化して重量を軽くしたい方
~新たな価値を得る選択肢~
NIKKOR Z 17-28mm F2.8

ポイント①:インナーズームによる使い勝手の良さ
ズーミングした際、レンズの全長が変わらないインナーズームを採用しています。
鏡筒内部でレンズ群が動くので、レンズフィルターを装着すれば防塵・防滴性能も上がります。
ポイント②:最短撮影距離の短縮による、表現の広がり
17mmでの最短撮影距離は0.19mを実現。ズームするほどに最短撮影距離は伸びてしまいますが、最長でも0.26mまでです。
NIKKOR Z 14-24mm F2.8 Sはズーム全域で0.28mなので、「もうすこし寄りたい!」と感じていた方には魅力的な長所となります。
ポイント③:サイズの小型化による疲労感の軽減
全長約101mm・質量約450gと小型・軽量なので、「今日は広角レンズを使うかわからない」という時でも積極的にバッグへ詰められます。
○ 短い最短撮影距離によるダイナミックな広角表現を狙いたい方
○ 機材を小型化して重量を軽くしたい方
まとめ
「NIKKOR Z 14-24mm F2.8 S」は素晴らしい画質を誇るZマウント広角ズームのマスターピースだとは思いますが、
更なる明るさと高画質を併せ持つレンズにするなら「NIKKOR Z 20mm F1.8 S」
近接撮影の能力を重視するなら「NIKKOR Z 17-28mm F2.8」
という2つの選択肢がおすすめとなります。
どちらも“次の一歩”として非常に魅力的なレンズです。
更に今なら、どちらのレンズもNikonのキャッシュバックキャンペーン対象‼
新品をお考えの方はよりお得にお乗り換え頂けます。
用途や被写体に応じて、あなたにぴったりの一本を見つけてください。
Nikonのキャッシュバックキャンペーン「Nikon Creators 応援 SUMERキャンペーン2025」終了迫る!
対象商品はこちらをクリック!
【キャンペーン期間】
2025年6月27日(金) ~ 2025年8月25日(月)
本日ご紹介したレンズは、ご購入とご売却を同時に行っていただく先取/下取交換のご利用がおすすめです!
通常価格より見積金額が10%アップ、買取優待券をお持ちでさらに3%増額いたします!

マップカメラでは、安心の定額買取「ワンプライス買取」を実施しております。
買取金額が確定しているので全国どこからでも送るだけでスムーズに売却できます。

さらに先取/下取交換でのお支払いでもポイントが貰え、貯まったポイントを使っても、その分にもポイントが貰えます!
還元されたポイントを次回のお買い物で使っても、さらにポイントが貰えるのでお得がどんどん広がります。ぜひご活用ください!
