Panasonic DMC-LC1と
ほぼ同等のハードウェア構成を持ちながら、
Leicaらしい味付けがされた Leica DIGILUX2。
それぞれの実写画像の比較を通して、
クオリティについて再評価してみましょう。


 共通の特徴


スペックを超える高画質を実現する
ライカDCバリオ・ズミクロン

F2.0の明るさとフィルター径69mmの大口径、新設計の「ライカDCバリオ・ズミクロン」。暗い場面でもより速いシャッターが切れる、絞り開放でソフトなボケ味を示すなど、ズミクロンの名にふさわしい豊かな表現力を持っています。また、ゴーストやフレアを低減するマルチコーティングに加え、専用フードが付属し、逆光の悪条件でもクリアな描写を可能にしています。

多彩な表現域をカバーする
広角28mm〜90mm※1の光学3.2倍ズーム

ライカDCバリオ・ズミクロン7-22.5mmF2.0-2.4ASPHは、28mm〜90mm※1相当の約3.2倍ズーム。スナップ撮影によく用いられる28mm、35mm、50mm、75mm、90mmの焦点距離を全てカバーし、風景写真やポートレートなど、さまざまな用途を一本に凝縮させたズームレンズです。

全面マルチコーティング、10群13枚のレンズ構成

レンズ全面にマルチコーティングをほどこし、良好な耐ゴースト・フレア特性を確保しています。高度な加工技術を要する2枚の両面非球面レンズ、インナーフォーカス、インナーズーム機構を採用した10群13枚のズームレンズ。全焦点距離・全ズーム域で高品位な描写性能を発揮します。

2/3型 500万画素CCD

ライカDCレンズの高性能を受け止める画像処理系にも、よりシャープで階調豊かな表現力をもたせてあります。余裕を持たせたピクセルサイズの2/3型 500万画素CCDを搭載。大きく伸ばしてプリントしたときも、細部まで美しさが際立ちます。

シャッタースピードダイヤル/絞りリングで
露出モードを操る

シャッタースピードダイヤルと絞りリングの2つの操作だけで、プログラムAEからマニュアル露出まで、4つの露出モード設定を可能にしました。アナログ感覚のシンプルさで作品作りのモチベーションを高める操作感です。
●シャッター優先AE:独立したシャッタースピードダイヤルを搭載。1/2000秒から8秒まで設定できます。
●絞り優先AE:F2.0からF11の間で、ファインダーを覗いたままリングで設定できます。
●マニュアル露出:絞りとシャッタースピードを操って、自分で露出を選ぶモードです。
●プログラムAE:被写体に応じて、カメラが自動的に絞りとシャッタースピードを設定します。


ズームレンズはDIGILUX2、LC-1ともに、共通のライカDCバリオ・ズミクロン。レンズの有効径が大きく明るさF2.0。カードサイズのコンパクトデジカメと比較して、大柄な印象ですが、その分光学的には圧倒的に有利で、広角側での撮影でも画面周辺に色ニジミがほとんど見受けられず、高画質で端正な画像を得ることができます。画像の隅々まで失われない砂の質感に注目です!


カメラは、やっぱりレンズで決まり!なのでしょうか。最新機種と比較すると、CCD解像度はそこそこですが、ライカDCバリオ・ズミクロンレンズがこのすばらしい画質を作っているような気がします。樹木の細かな枝先も繊細に描写して寒々しい冬空の空気感をよく表現しています。


広角最大28mm 望遠(光学)最大90mm
一般的な撮影でよく用いられる焦点距離になる広角28mm〜望遠90mm(35mm判換算)をカバー。スナップ撮影や街撮りでおすすめの機種です。レンズの湾曲収差の少なさも注目ポイントです。

 撮影画像の違い (クリックで拡大)

逆光での描写:
Leica DIGILUX2(*)


 
Panasonic DMC-LC1

細かな描写:
Leica DIGILUX2(*)

 
Panasonic DMC-LC1

白い被写体:
Leica DIGILUX2(*)

 
Panasonic DMC-LC1

草むらの描写:
Leica DIGILUX2(*)

 
Panasonic DMC-LC1

花の発色:(クリックで拡大)
Leica DIGILUX2(*)

 
Panasonic DMC-LC1

強いコントラストの被写体:(クリックで拡大)
Leica DIGILUX2

 
Panasonic DMC-LC1

弱いコントラスト:(クリックで拡大)
Leica DIGILUX2

 
Panasonic DMC-LC1

出力画像の設計思想による違いはあるものの、
共に、PC画面上でもみてわかる高品位な画質。

LC1の方がDIGILUX2よりもコントラストが強めの傾向があり、メリハリのある絵作り。それに対してDIGILUX2は多少柔らかめのコンラストでの絵作りがなされているようです。
共にプリントして比較するまでもなく、PC画面上でみただけで、ハイクオリティな画像であることがみてとれます。特にレンズの湾曲収差の少なさは、カード型コンパクトカメラではなかなか得られない物理的サイズからくる余裕の性能。PC画面上での画像利用が多いのユーザに、まだまだおすすめできる内容です。


サンプル撮影データ
機種名 Leica DIGILUX2 Panasonic DMC-LC1
記録画素数 2560*1920 2560*1920
ISOスピード

100

100

  中央重点(*)/分割測光 分割測光
その他撮影条件
モードダイヤル「P」 フードなし 手持ち
   

世界の一流ブランド
ひと味異なる欧州的色調

Leica
DIGILUX 2
ご購入はこちらから

ブラックボディはパナだけ
高いコストパフォーマンス

Panasonic
DMC-LC1

ご購入はこちらから


   
 スペック詳細比較
品番 Leica DIGILUX 2 Panasonic DMC-LC1
カラー シルバー ブラック
レンズ 構成 ライカDC VARIO-SUMMICRONレンズ10群13枚(両面非球面レンズ2枚)
光学ズーム 3.2倍
デジタルズーム 2倍/3倍 メニューによる選択
開放絞り値 F2.0(ワイド端)~F2.4(テレ端)
焦点距離 f=7~22.5mm(35mm判換算 28~90mm相当)
撮影可能範囲 AF:60cm~∞、MF/AFマクロ時:30cm~∞
コンバージョンレンズ対応
カメラ有効画素数 500万画素
撮像素子 2/3型CCD 総画素数524万画素 原色フィルター
フォーカス フォーカスモード AFセンサー/CCDコントラスト検出併用オート/マクロ/マニュアル/スポットAF切換え
記録 ISO感度 オート/100/200/400
ホワイトバランス オート/晴天/曇り/白熱灯/フラッシュ/白黒/
セットモード調整可:±5ステップ(オート/白黒時以外)
露出 プログラムAE/絞り優先AE/シャッター優先AE/
マニュアル露出/プログラムシフト(プログラムAE時)
露出補正 1/3EVステップ、±2EV
オートブラケット 3枚/5枚 1/6~1 EVステップ
測光方式 インテリジェント評価測光/中央重点測光/スポット測光
絞り F2.0~11
シャッタースピード 8~1/2,000秒(シャッター優先AE、マニュアル露出時)※1
2~1/4,000秒(プログラムAE、絞り優先AE時)
セルフタイマー 10秒/2秒
オートレビュー ○(1秒/3秒/ズーム)
レビュー ○(4倍/8倍 拡大表示可能)
画質調整 コントラスト/シャープネス/彩度
画像ファイル形式 静止画 JPEG(DCF/Exif2.2準拠)、RAW(Panasonic独自)+JPEG、DPOF対応
音声付き静止画 JPEG(DCF/Exif2.2準拠)+QuickTime
動画 QuickTime Motion JPEG
記録画素数(静止画)

2560×1920画素、2048×1536画素、1600×1200画素、
1280×960画素、640×480画素、1920×1080画素(HDTV)

画質モード RAW※2/スーパーファイン/ファイン/スタンダード
動画撮影 320×240画素、30または10コマ/秒、
音声付動画:連続記録時間はメモリーカード使用可能容量に依存
 連写撮影 高速(H) 2.7コマ/秒、最大9コマ(スタンダード)/5コマ(ファイン)/3コマ(スーパーファイン)※3
低速(L) 1コマ/秒、最大9コマ(スタンダード)/5コマ(ファイン)/3コマ(スーパーファイン)※3
音声付き静止画撮影 5秒(アフレコ:最大10秒)
その他の機能 カスタムファンクション設定、リアルタイムヒストグラム表示、
撮影ガイドライン表示、コマ撮りアニメ機能
フラッシュ 発光モード オート/赤目軽減オート/強制発光/赤目軽減強制発光/スローシンクロ/
赤目軽減スローシンクロ/発光禁止 先幕/後幕設定可能
フラッシュ撮影範囲 約0.5~約4.8m(広角側)
約0.5~約4.0m(望遠側)
外部フラッシュ対応 ○(ホットシュー) ※4
ファインダー 電子ファインダー(23.5万画素) 視度調整付き 視野率約100%
液晶モニター 2.5型 21万画素 反射/透過併用型低温ポリシリコンTFT液晶(視野率約100%)
マイク/スピーカー ○/○
再生 再生モード 9画面再生、ズーム再生(最大16倍)、画像回転表示、DPOFプリント設定、プロテクト設定、
スライドショー、リサイズ、トリミング、撮影情報表示、再生画像ヒストグラム表示、
携帯送信画像作成
記録メディア SDメモリーカード、マルチメディアカード
インターフェース DC入力、AV出力(NTSC/PAL)、USB2.0ハイスピード
プリンター連携 PictBridge※5/USB DIRECT-PRINT
電源 リチウムイオンバッテリーパック(付属、7.2V、1400mAh)、
バッテリーチャージャー/ACアダプター(付属、100~240V対応)
充電時間(付属バッテリーパック) 約110分
撮影可能枚数 CIPA規格:約390枚※6(付属バッテリーパック)
ファインダー撮影時:約440枚※7(付属バッテリーパック)※8
外形寸法 幅 約134.7×高さ 約81.5×奥行 約101.5mm(突起部を除く)
質量 約627g(本体)/約702g(メモリーカード、付属バッテリーパック含む)
付属ソフト SD Viewer for DSC、PictureStageイメージアップローダー、ArcSoft PhotoBase、
ArcSoft PhotoImpression(RAWファイル対応※2)、ArcSoft Panorama Maker、
ArcSoft PhotoPrinter、USBドライバー
(※上記仕様性能表はDMC−LC1のものになります。ハードウェア的な仕様はDIGILUX2も同一です。)
   

世界の一流ブランド
ひと味異なる欧州調

Leica
DIGILUX 2
ご購入はこちらから

ブラックボディはパナだけ
高いコストパフォーマンス

Panasonic
DMC-LC1

ご購入はこちらから


 

トップページショッピングマップカメラに売る 出品(委託販売) ご利用案内店舗情報コミュニティ
関連リンク会社概要 プライバシーポリシーサイトマップユーザー登録・変更・削除お問合せENGLISH

All contents are reserved by Syuppin Co,Ltd.東京都公安委員会許可 第304369403410号