Nikon ニコニコニュース!!】 D200ユーザーがD700を使ってみる
[ Category:
Nikon特集|掲載日時:2012年02月01日 15時01分]
こんにちは。
乾燥した寒い日が続きますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
いずれは買いたい、フルサイズ機。
まだまだ高い、フルサイズ機。
もし後継機が出たら値段下がらないかな、フルサイズ機。
そんなことを考えて、もう何年になるでしょうか・・・。
まぁ、考えるだけでも楽しいんです。
ということで今回は、フルサイズ機D700をお借りすることができましたので、
実際に使った感想を少し書こうと思います。
昨年末に行われた、夜祭での写真です(古くてすいません)
場所は埼玉県秩父市、
京都の祇園祭、飛騨の高山祭と並ぶ日本三大曳き山祭りとして知られる、
秩父神社の例大祭 「秩父夜祭」 です。
なんと、約26万5000人の見物客で溢れかえりました。
約7000発の花火が上がるということで、花火と山車を一緒に撮影したい!
という想いで現地に向かいました。
普段は、D200を愛用し、屋外では不満もなく使用しておりますが、
外付けストロボも持ち合わせてない・三脚も使用できるほど
スペースに余裕がないという過酷な条件でしたので、
今回は高感度に定評のあるD700を借りて、撮ってみました。
APS-Cサイズの2倍以上の広さの撮像素子で、
しかも画素数控え目とくれば、悪いはずがないとよく言われていますが、
実際はどうなんだろうというのが使う前の本音でした。
人の群れをかき分けながら、
実際にISO1600やISO2500の高感度撮影で使用してみると・・・。
さすがでした!!
普段はD200で通常使用するとノイズが出るのが嫌で、
高感度を使うのはISO800までと、何となく決めていましたが、
このD700は、ISO2500でも目立ったノイズはでませんでした。
1/40 F2.8 ISO1600

1/80 F2.8 ISO2500

1/20 F2.8 ISO2500

フルサイズ機のファインダーはとても見易く、
撮影していてとても心地よいカメラでした。
そして、これまた心地の良いシャッター音。
欲しい!!
高感度に定評のあるD700、ぜひご検討下さい!!
状態の良いD700は、今後どんどん減っていくことが予想されます。
ご検討中のお客様はお早めにどうぞ!
今回使用ボディD700はコチラからどうぞ!
使用レンズ TAMRON AF 28-75mm F2.8 XR Di(Nikon)は コチラからどうぞ!
現在、D700以外のフラッグシップフルサイズ機、在庫も充実しております!!

D3在庫 はコチラ
D3X在庫 はコチラ
D3s在庫 はコチラ
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
乾燥した寒い日が続きますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
いずれは買いたい、フルサイズ機。
まだまだ高い、フルサイズ機。
もし後継機が出たら値段下がらないかな、フルサイズ機。
そんなことを考えて、もう何年になるでしょうか・・・。
まぁ、考えるだけでも楽しいんです。
ということで今回は、フルサイズ機D700をお借りすることができましたので、
実際に使った感想を少し書こうと思います。
昨年末に行われた、夜祭での写真です(古くてすいません)
場所は埼玉県秩父市、
京都の祇園祭、飛騨の高山祭と並ぶ日本三大曳き山祭りとして知られる、
秩父神社の例大祭 「秩父夜祭」 です。
なんと、約26万5000人の見物客で溢れかえりました。
約7000発の花火が上がるということで、花火と山車を一緒に撮影したい!
という想いで現地に向かいました。
普段は、D200を愛用し、屋外では不満もなく使用しておりますが、
外付けストロボも持ち合わせてない・三脚も使用できるほど
スペースに余裕がないという過酷な条件でしたので、
今回は高感度に定評のあるD700を借りて、撮ってみました。
APS-Cサイズの2倍以上の広さの撮像素子で、
しかも画素数控え目とくれば、悪いはずがないとよく言われていますが、
実際はどうなんだろうというのが使う前の本音でした。
人の群れをかき分けながら、
実際にISO1600やISO2500の高感度撮影で使用してみると・・・。
さすがでした!!
普段はD200で通常使用するとノイズが出るのが嫌で、
高感度を使うのはISO800までと、何となく決めていましたが、
このD700は、ISO2500でも目立ったノイズはでませんでした。
1/40 F2.8 ISO1600

1/80 F2.8 ISO2500

1/20 F2.8 ISO2500

フルサイズ機のファインダーはとても見易く、
撮影していてとても心地よいカメラでした。
そして、これまた心地の良いシャッター音。
欲しい!!
高感度に定評のあるD700、ぜひご検討下さい!!
状態の良いD700は、今後どんどん減っていくことが予想されます。
ご検討中のお客様はお早めにどうぞ!
今回使用ボディD700はコチラからどうぞ!
使用レンズ TAMRON AF 28-75mm F2.8 XR Di(Nikon)は コチラからどうぞ!
現在、D700以外のフラッグシップフルサイズ機、在庫も充実しております!!

D3在庫 はコチラ
D3X在庫 はコチラ
D3s在庫 はコチラ
皆様のご来店を心よりお待ちしております。