0085126185558の検索結果
20 件


【Motorsports photo】望遠レンズで楽しむ
マップカメラの30周年創業祭も中盤に差し掛かります。花火に、お祭りとイベント目白押しの夏本番を迎えています。 マップカメラではこの夏「夢中」をテーマに、スタッフがいま夢中になっている「モノ」「コト」を...

Motorsports photo #26【FUJIFILM X-H2S × Fringerマウントアダプター】
FUJIFILMの機材を使用してサーキット撮影するのは1年ぶり。 前回はX-H2SにFringerのマウントアダプターFR-FX2を装着し、Canon EF600mm F4L IS III USMを取...

【Nikon】Zシリーズの魅力 ~Z7 編~
2018年9月。 ニコンユーザーが待ち望んでいたフルサイズミラーレスカメラ「Z」シリーズ。 満を持して登場した「Z7」は有効画素数4575万画素の高画素モデル。 高画素モデルでありながら、ISO 2...

【Nikon】一眼レフという選択肢 ~D4編~
ミラーレスカメラの性能が進化を遂げ、新しく一眼レフカメラを購入する、または所有し続ける方が少なくなってきているのではないでしょうか。 かくいう筆者もミラーレスカメラで写真を撮ることが多くなってきていま...

Bird Shooting【03:Nikon D6】
野鳥撮影にもついに鳥認識AFや鳥瞳AFなどが搭載され、その快適性向上は留まる所を知りません。 NikonはZ9、CanonはEOS R3、R5、SONYはα1、α7IV、OLYMPUSにもE-M1Xが...

Motorsports photo #20【Nikon D6】
Nikonフラグシップ × モータースポーツ Nikon「Z9」のティザーが続々と公開され、発売へ向けて期待値が高まります。 筆者がティザーでとても気になったのが、サーキット走行中の車両がコーナーが変...

Motorsports photo #18【Canon EOS-1D X Mark III】
「レフ機 × モータースポーツ撮影」 久しぶりにモータースポーツをミラーレスカメラではなく、レフ機で撮影をする筆者。 たまにはレフ機のシャッター音を楽しみたいということで、今回はCanon EOS-1...

【D780徹底レポート!】最終回 Motorsportsを撮る
Nikonフロア担当スタッフが綴る『D780徹底レポート』。 前回の『D780徹底レポート』の更新から半年近くたってしまいました。 最終回の本ブログは動体撮影に挑戦します! 組み合わせるレンズはSIG...

【Nikon】『Z5 × FTZの世界』~動体撮影 SIGMA Sports 500mm F4 DG OS HSM~
2020年8月28日 Nikonフルサイズミラーレス第3弾となる「Z5」が発売となりました。 新しいフルサイズミラーレスカメラのベーシックモデルの位置づけながら、ボディ内手ブレ補正や防塵防滴仕様、デュ...

スポーツの日 撮りもどそう ~その刹那~
本日は「スポーツの日」です。 50年以上の長きにわたり続いてきました「体育の日」が今年から「スポーツの日」に変わりました。 本来であれば、東京にとってとても重要な一日になるはずでありましたが、 残念な...

【Nikon】Map Camera 26周年 × Nikon Z6 × 動体撮影
2020年8月13日を持ちまして、マップカメラは26周年を迎えます。 これもひとえにお客様のご愛顧とご支援によるものとスタッフ一同深く感謝しております。 本館3階スタッフが連載形式でつづるNikon...

【増税前にデビュー】Motorsports photo #8 【Nikon Z6】
「ミラーレスカメラでモータースポーツデビュー」 筆者は6年ほどNikon D4でモータースポーツを撮影しておりましたが、ここ1年ほどはミラーレスカメラで撮ることが多くなっています。 筆者がミラーレス...

Motorsports photo #7 【Nikon Z7】
「シーズンイン」 今年もモータースポーツの季節がやってきました。 令和最初の撮影ということもあり、テンションを上げて撮影に臨みました!(5月3.4、富士スピードウェイにて撮影) Nikon Z7 ...

【新元号令和、平成を振り返る】写真で思い出を振り返る
「写真で思い出を振り返る」 平成も残すところ数日となってまいりました。 平成を振り返ってみると、カメラを持っていろいろなところへ出掛け、たくさんの写真を撮ったなと感じています。 ここ5年は特に写真の枚...

Motorsports photo #6 【Nikon / FUJIFILM / PENTAX】
「いよいよレースシーズン」 あっという間に3月になり、いよいよモータースポーツシーズンの到来!来週末には岡山にてSUPER GT公式テストが行われます。2019年もレースの写真を様々な機材で撮影をし...

Motorsports photo #5 【Nikon Z7】
「Z7でMotorsportsを撮る」 前回の『Motorsports photo #4』ではFUJIFILM X-H1を使用した撮影を紹介しましたが、同時にZ7も使用し撮影していたので、ご紹介したい...

Motorsports photo #3 【Nikon】
「7月8月サーキット撮影-Nikon D3×D4×D500で撮る-」 8月も終わりに近づき、9月になろうかとしておりますが、連日気温が30度を超えるような暑さで、元気の出ない日が続いております。 その...

Motorsports photo #2 【Nikon】
「5月6月サーキット撮影-Nikon・PENTAX-」 6月29日、関東甲信地方が梅雨明けし、毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか? 夏場の撮影は体調管理に気をつけながら行ってくださいま...

Motorsports photo #1 【Nikon / SONY】
「GWはレース観戦しながら写真を撮る」 SONYα9 + SONY FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS + SONY 2x Teleconverter GWもあっという間に...
