『Panasonic LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 II ASPH. POWER O.I.S.』をご紹介します。35mm換算200-800mmとなる、マイクロフォーサーズの特長を活かした超望遠ズームレンズです。「LEICA DG VARIO-ELMAR」の文字通り、ライカ社の厳しい基準をクリアしているので描写力は折り紙付き。ズーム全域で時に精細に時になめらかにと、その描写能力を発揮します。また小型・軽量な上に防塵防滴仕様、さらには手ブレ補正を最適に制御する「Dual I.S. 2」対応なので、厳しい撮影条件下においても威力を発揮します。「Panasonic LUMIX DC-GH6」と組み合わせて撮影してきましたので、フォトプレビューをどうぞご覧ください。
使用機材:Panasonic LUMIX DC-GH6 + LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 II ASPH. POWER O.I.S.
ミーアキャットが岩に座り遠くを眺めていました。体勢的にリラックスしているのだと思いますが、その黄昏る様が人間のようで、親しみを感じずにはいられませんでした。瞳の輝きや毛の質感まで伝わってきます。
使用機材:Panasonic LUMIX DC-GH6 + LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 II ASPH. POWER O.I.S.
馬の瞳です。自分のまつ毛が黒いので、まつ毛とは黒いものだと思い込んでいましたが、茶色の馬は茶色いまつ毛をしているのです。瞼の上の柔らかな皺まで繊細に写り、その描写力に驚きます。実はこの馬、人間の子どもを背に乗せて歩いているのです。お仕事中の馬を柵の外から狙ってこんな写真が撮れるのですから、どんどんシャッターを切りたくなります。
使用機材:Panasonic LUMIX DC-GH6 + LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 II ASPH. POWER O.I.S.
バラの花は小さな被写体ですが、望遠マクロで大きく写せました。さらに2倍テレコンを使えば等倍マクロの撮影まで可能です。センス次第で様々な作品を撮ることができるでしょう。
使用機材:Panasonic LUMIX DC-GH6 + LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 II ASPH. POWER O.I.S.
観覧車は大抵下半分が不透明ですが、全体が透明なスケルトンタイプが混ざっていることがあります。これがそのレアな一基。太陽と組み合わせてスケルトンであることを強調します。拡大すると、細かな網の目まで見て取れます。
使用機材:Panasonic LUMIX DC-GH6 + LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 II ASPH. POWER O.I.S.
使用機材:Panasonic LUMIX DC-GH6 + LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 II ASPH. POWER O.I.S.
使用機材:Panasonic LUMIX DC-GH6 + LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 II ASPH. POWER O.I.S.
夕方、展望台に上りました。富士山のシルエットと新宿の高層ビル群を撮りました。日本らしい一枚かもしれません。富士山の前をよく見ると雲があるようです。写真では雲よりビルの方が高いのですから、面白い表現だと思います。
使用機材:Panasonic LUMIX DC-GH6 + LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 II ASPH. POWER O.I.S.
夜空に東京スカイツリーが光っています。ただそこにあるだけでなく、まさに輝いているのです。煌びやかな光が硬質な鉄骨のラインと組み合わさる様子は、未来の景色を見ているかのようです。
超望遠もマクロも快適に
大きなボケ味、圧縮効果、景色の切り取り、近づくことなく鮮明に写せるなど、望遠ならではの表現を楽しむのに大変適しているレンズです。その操作感は実に快適。描写も非常に優れており、周辺部に写った細かなものも流れたり潰れたりすることがありません。それからフードの使いやすさが秀逸です。レンズ一体型で、前方にスライドさせるタイプです。フードを煩わしく感じることなく、使いたいときにスッと前に出すだけなのは快適でした。快適に超望遠ズームを楽しみたいすべての方へおすすめです。
Photo by MAP CAMERA Staff