絞り:F2.8 / シャッタースピード:1/180秒 / ISO:200 / 使用機材:LEICA M(Typ240) + Elmarit-C 40mm F2.8
コンパクトなライカとして人気を博したLeica CL。標準レンズとしてSummicron-C 40mm F2は数も多く有名だが、今回ご紹介するのは同じ40mmでも『Elmarit-C 40mm F2.8』だ。当初CL専用レンズとして登場したのだが、すぐその座をSummicron-Cへと譲ることになり生産本数はわずか400本。Summicron-C登場後は一般販売をやめ、ライツ社内のみで販売したとも言われる希少なレンズである。
絞り:F2.8 / シャッタースピード:1/30秒 / ISO:640 / 使用機材:LEICA M(Typ240) + Elmarit-C 40mm F2.8
シンプルな3群4枚のレンズ構成を持つ本レンズは開放から解像力とコントラストが高く、ボケもなだらかで美しい。
絞り:F5.6 / シャッタースピード:1/250秒 / ISO:200 / 使用機材:LEICA M(Typ240) + Elmarit-C 40mm F2.8
すっきりとしたヌケの良い写りをする。現代のレンズと比べても遜色のない素晴らしい描写力だ。
絞り:F2.8 / シャッタースピード:1/125秒 / ISO:200 / 使用機材:LEICA M(Typ240) + Elmarit-C 40mm F2.8
絞り:F4 / シャッタースピード:1/350秒 / ISO:200 / 使用機材:LEICA M(Typ240) + Elmarit-C 40mm F2.8
滑らかで硬質なボディの質感表現が見事だ。シャープな描写を生かせる被写体を選べば本レンズの魅力がさらに増すだろう。
絞り:F5.6 / シャッタースピード:1/180秒 / ISO:200 / 使用機材:LEICA M(Typ240) + Elmarit-C 40mm F2.8
絞り:F5.6/ シャッタースピード:1/60秒 / ISO:800 / 使用機材:LEICA M(Typ240) + Elmarit-C 40mm F2.8
40mmは広すぎず、狭すぎず、ストリートスナップに最適な画角だ。高コントラストを生かしたモノクローム現像では黒色が力強く表現できる。
『Elmarit-C 40mm F2.8』は想像以上に良く写るレンズだった。時代に翻弄され表舞台に出る事の無かったレンズだが、その写りは一級品でSummicron-Cの優しい描写とは違う魅力が本レンズにはある。今回は最新のMデジタルを使用してでの試写であったがLeica CLと組み合わせれば非常にコンパクトなシステムとなり、最強のスナップカメラになってくれるだろう。希少なレンズの為コレクションアイテムとしての価値が高くなっているが、是非その優れた描写を味わっていただきたいレンズだ。
Photo by MAP CAMERA Staff



