StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【Nikon】Z7Ⅱの魅力とは?

有効画素数4575万画素、画像処理エンジン「EXPEED 6」が2つ搭載され、Z7から更にパワーアップした「Nikon Z7Ⅱ」。

本日はZ7Ⅱの作例をピックアップしつつ、根強い人気を誇る理由を探っていきたいと思います!

Z7Ⅱ + NIKKOR Z 24-70mm F2.8 S 

やはりZ7Ⅱを選択する大きな理由として挙げる事は「画素数」ゆえの表現力の豊かさがあることです。

高画素機こその表現・拡大しても劣ることを知らない解像力は絶大な魅力です。

Z7Ⅱ + NIKKOR Z 17-28mm F2.8

様々なメーカーがミラーレスカメラを出している中、なぜNikon Zマウントなのか。

選ばれている理由の一つとして「色表現」が人気の理由のひとつです。筆者が思う特徴的な色表現として挙げられる色は「緑色」。

さりげない公園内での1枚。殺風景な公園が、鮮やかな緑色の表現により、華やかとなり、緑に恵まれている公園が伝わる写真となりました。

街中の植物を撮影するのが好みな筆者は、緑の色表現にこだわりを持つためZ7Ⅱでの撮影を好みます。

Z7Ⅱ + NIKKOR Z 50mm F1.2 S

また、人間の肌の自然な色表現が非常に優秀ですので、ポートレート撮影で愛用されているユーザーが多くおります。

色表現が優秀と言えど、「RAWで撮影して色合いは編集すれば良い」と思われるユーザーは多くいらっしゃるかと思います。

しかし編集はあくまでも補助的な役割ですので、はじめの仕上がりがいかに自分好みな色表現であるかどうかは重要かと思います。Z7Ⅱで撮影すると調整が不要なほど人肌の表現力が優秀なのです。

ポートレート撮影では欠かせない瞳AFも優秀です。ピントを外すことなくとらえ続けてくれました。

「高画素機であれば、Z7でも良いのでは?」そう思われるユーザーもいらっしゃるかと思います。

ですが筆者はZ7Ⅱをおすすめします。その理由は使用できるメディアが多彩だからです。

Z7では「XQDカード」のみ対応でしたが、Z7Ⅱでは「XQD/CFexpressカード」と「SDカード」が1枚ずつの入るダブルスロットとなりました。主流のSDカードが使用出来る事、そしてダブルスロットであることはRAWとJPEGを分けて記録することが出来ますので、RAWメインのユーザーでも安心して使用することが出来ます。

更に、Z7に比べZ7Ⅱは画像処理エンジンが向上したことから撮影性能のレスポンスが良くなっております。USB給電が可能になった事やファインダーが格段に見やすくなった事も撮影する上で重要視したいポイント。

こんなにも性能が向上したにも関わらず、総重量約705gと、Z7よりもたった約40gしか重くなっていないのです。

そして筆者が撮影していて使用しやすいと感じたポイントは肩液晶があることです。(Z7・Z7Ⅱどちらもついております。)

Z7Ⅱはチルト式画像モニターですので、アンダーからの撮影をすることが多くあります。その際に肩液晶があると、モニター画面を見なくとも設定を変更できますので、非常に簡単です。

他メーカーのミラーレスカメラには付いていない事が多々あります。撮影者にとって何が必要なのか、しっかり考えられている操作系でありますので、様々なユーザーが使用しやすいカメラなのです。

昨今Z8やZ9といった上位機種が出ておりますが、重量・サイズが大きい為、日常のスナップ撮影や旅行先など、どこへでも持ち運びしやすいカメラはZ7Ⅱではないでしょうか。

この夏、Z7Ⅱを使用して撮影を楽しんでみてはいかがでしょうか。最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

▼マップカメラでは他にも様々なレンズを合わせた作例をご紹介しております!是非ご覧くださいませ。▼

 

▼新品をインターネットからのお買い物で安心安全の2年保証付き!▼

▼今なら豊富な中古在庫からお選び頂けます!中古でも安心の1年保証付き!▼

▼作例にて使用したレンズはこちら!▼

[ Category:Nikon | 掲載日時:23年06月28日 17時35分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

クリスマスチケット 中古全品ポイント10倍

RECOMMEND

PAGE TOP