StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【Canon】EOS R5×FD55mm F1.2 S.S.C.で動画撮影

1970年代初頭、キヤノンF-1と共に登場したFDマウント

フィルム一眼レフが一気に普及したこの時代。
各メーカーが激しく販売競争を繰り広げ、Canonのフィルムカメラを支えたレンズたち。

オートフォーカス化に伴うEFマウントへの移行までの約20年。
このFDマウントのレンズたちは様々な形で登場し続けました。

今回はその中でも開放F値、F1.2を誇る大口径レンズ「Canon FD55mm F1.2 S.S.C.」にスポットを当ててみたいと思います。

1973年(昭和48年)に発売されたFD55mm F1.2 S.S.C.は、1971年に発売されたFD55mm F1.2にS.S.C.(スーパー・スペクトラ・コーティング)が施されたレンズになります。
レンズに入射した光の反射防止とフレアやゴーストの発生を低減するとともに、レンズ間のカラーバランスの統一を実現しています。

都会の喧騒を離れて、青々と茂る木々と雄大な滝に癒されるべく、
『KIPONマウントアダプター FD-EOS R』を使用し、『Canon EOS R5』で動画の撮影を行いました。

レンズがF1.2ということで、光量をND8からND128まで調整できる「K&F Concept NANO-X バリアブルNDフィルター NDX8-128」を使用しております。
また、動画はフレームレート25pで記録をしています。

開放のF1.2では、とても柔らかな写りをする本レンズ。

とても色乗りがよく、発色が良いことがよく分かります。
また、コーティングのおかげかEOS R5に装着しても、偽色などがみられず使い勝手の良さがうかがい知れます。

本レンズはマニュアルフォーカスレンズのため、動画撮影時も当然ピントリングを回してピント合わせを行います。
地形の入り組んだロケーションではF1.2の絞り値では被写界深度が浅すぎてピントの山を見つけるはやや難しいような気がしました。
そのようなシーンでは開放にこだわらず若干絞り込んであげることでピンが合いやすくなります。

平面といかないまでもある程度、まとまった被写体であればこのレンズの得意どころ。
すっと背景を残しつつ浮き上がらせてくれます。

開放の場合は、ふわっと優しい描写になりますが、絞り込むことでシャープさが増しますF2に絞るだけでも全く違う描写をしてくれます。
この使い分けができるのも、開放がF1.2と明るい大口径のおかげです。

・・・

撮影に出かけた日は生憎のお天気だったため、別日に同じ機材の組み合わせで撮影した写真もご紹介いたします。

絞り値が記録されないため、撮影時のデータは記憶のみになりますが、おそらくこの写真はF4ほどで撮影した覚えがあります。ここまで絞ると柔らかさとは一変。
しっかりと高画素機に負けない描写をしてくれます。

日が射しているときにF1.2で撮影していると特徴的なゴーストが出現します。
現代のレンズでは限りなくこのゴーストやフレアが抑えられているため、このような描写はオールドレンズならでは。
本レンズのこのゴーストは規則的に出現するため、あえて狙って写真に落とし込むことで良い雰囲気を醸し出してくれます。

 

夕陽の時間帯にあえてゴーストを入れることで、どこかノスタルジックな気分にさせてくれます。
不思議なことに一段絞り込むだけでこのゴーストは消えます。そのため、撮影者の意図した表現を容易に写し出すことが可能です。

・・・

今回、CanonのFD55mm F1.2 S.S.C.に触れてみて、現行のF1.2大口径レンズとは全く別物だと感じさせられました。
決して劣っているなどというわけでなく、そもそもの作りが違うのだと。現行のレンズが「絞りがいらない」とするならば、こちらは「絞りを変えることを楽しむ」かのような―
開放では柔らかさ/優しさの溢れる描写。そして絞り込むとキリっと締りのある描写になる本レンズ。
レンズ一本でいくつもの顔があり、ファインダーを覗いてあれこれ向かいあう喜びを感じました。
約50年という時を経て、最新の高画素機に装着しても遜色のない写りをしてくれる本レンズとの出会いはデジタルカメラに慣れ親しんだ筆者にとっても原点回帰となるものでした。
ぜひ、皆様もご体験ください。

最後に、滝の撮影地の周辺で見つけたアジサイの写真です。

 

 

こちらもぜひお楽しみください 。

オールド・レンズ・デイズ - Canon FD55mm F1.2 S.S.C. ~カラー編~ –

オールド・レンズ・デイズ - Canon FD55mm F1.2 S.S.C. ~モノクロ編~ –

[ Category:Canon etc. | 掲載日時:21年07月06日 17時30分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

先取/下取交換15%UP 中古ポイント最大10%

RECOMMEND

PAGE TOP