前回の答え合わせ!
私が頼んだのは!
馬肉バラ焼きとさしみ定食
馬肉なべ定食です!!
馬刺し!
圧倒的柔らかさ!そして旨味!
バラ焼き!
ビールが進む!(飲めないけど!)
十和田市のB級グルメとしてバラ焼きは人気らしいです。
鍋!
さりげなくせんべいが入っている!
小食にはこれで十分です!
東京でこの美味しさの馬肉が食べたい…。
できればお値段も一緒で…。
翌日。
この日もゆっくり活動開始
まずはワ・ラッセ
こちらでは、ねぶたの歴史に関するものや、
ねぶた祭で賞を受賞したねぶたが展示されています。
優秀制作者賞 市長賞
あおもり市民ねぶた実行委員会 「入雲龍 公孫勝」
作/北村 麻子
女性初のねぶた師の作品だそうです。
すごい迫力と躍動感。そして美しい!
波にまで命が宿り、今にも動き出しそうです。
絶対にねぶた祭の期間にまた来ようと思いました。
(小学生の作文感…。)
ねぶたを見て満足しましたが、そういえば何も食べていない…。
ワ・ラッセの目の前にあるお店へ
近くだからか、天井や壁にもねぶたがありました。
こちらのお店の特徴は、
写真中央にある生簀から帆立を釣り、
それを刺身や焼きで食べさせてくれるという面白いシステムです。
500円で2分間釣り放題!(釣れなくても2枚は保証してくれるみたいです。)
今回の旅行で帆立が好きになりました。
続いて、
りんごのお酒シードルの作成・販売
その他にも青森のお土産なども置いてあるお店へ
こちらの機械ではシードルの試飲ができます!
飲めない私はジュースで…。
ちなみに左手に見えるのはベイブリッジ
右手に見えるのはワ・ラッセです!
さて、残り時間もあとわずか!
遠くには行けないので、初日に行った青森県立美術館のすぐ近くの
三内丸山遺跡へ!
日本の遺跡の中で、最も知名度があるのではないでしょうか
なんとなく近いからと立ち寄りましたが、予想以上に立派な建物。
そして入場無料というのも驚きです。
私が一番グッときたのは
「トンネルを抜けると遺跡です」
川端康成の『雪国』のような雰囲気と遺跡というロマン溢れるワードに心をくすぐられました。
ちなみにトンネルはこのような感じです。
雲が多いですが、風もあり、非常に心地良い空気です。
遺跡に来たというよりピクニックに来た気分になりました。
有名なアレです。
柱の跡から予測して再現されているそうです。
建物内では土偶や縄文時代の生活が感じられる道具などの展示
がありました。
こんなキュートな土偶も…。
最後に再び青森駅付近に戻り、
ずっと見え隠れしていて気になっていた三角形の建物へ
青森県観光物産館 通称アスパムだそうです。
青森で一番高い建物で高さは76m、正三角形!
中にはお土産屋や食事処、貸会議室などが入っています。
14階までありますが、10階からの眺めもなかなかのものです!
と、いうわけで、最後の食事はオーシャンビューになりました。
今回の旅行はLeica Q(Typ116)と
Mamiya7でした!
いかがでしたでしょうか。
旅と写真
旅とカメラは切っても切れない関係です。
折角の旅行なら、風景も、人も、食べ物も、より良い写真で残したい。
Leica Q(Typ116)はそんなニーズにピッタリです。
今回載せませんでしたが、美術作品+人を撮るシチュエーションでは
タッチAFが便利でした!
この2泊3日でりんごジュースを6本飲んだのはここだけの秘密です。
|
|