StockShot

  • タグ一覧
  • 検索

【マップカメラ情報】【Nikon ニコニコ ニュース!!】 交換レンズフェア好評開催中です!

こんにちは!

1号店5階ニコンスタッフです。

本日は現在好評開催中のレンズメーカー 交換レンズフェア※ から、

スタッフオススメのレンズをご紹介させていただきます!

※交換レンズフェアについて

まずはコチラ!

↓ ↓ ↓

null

布の質感の再現と、カリカリにシャープなビント。

null

キレイなボケ味が魅力。

null

SIGMA AF 70mm F2.8 EX DG MACRO

最新の高屈折率特殊低分散ガラス(SLDガラスと呼ばれるもの)を搭載し、
倍率色収差と近接撮影時に発生する軸上色収差を極限まで補正した
マクロレンズの中でも とっても人気のあるレンズです。

そのシャープなピント面で、「カミソリマクロ」と呼ばれる事があるそうです。

35ミリ判(フルサイズ)で70ミリ、APS-Cサイズで105ミリという画角で
用途を選ばず活躍するレンズです。

続きまして

null

ワイドから、、 広角端18ミリ(27ミリ相当)

null

ぐぐーんと、 望遠端270ミリ(405ミリ相当)

null

TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 DiII VC PZD

広角から望遠まで、1本でなんでもこなせるスゴイやつです!

null

Nikon 純正の18-200ミリと比べてもこのコンパクトさ。

重量も約100グラムも軽く設計されているので、お散歩撮影から旅行、
更には運動会などでも活躍できるズームレンズとなっております。

タムロン独自の手振れ補正機能『VC』も強力で、手ブレの起きやすい望遠側でも
安心してお使いいただけます!1本あると、ほんとうに「便利」です!

そして最後は

null

広角16ミリ(24ミリ相当)から

null

超広角、11ミリ(16.5ミリ相当)まで!

null

Tokina AT-X 116 PRO DX [AF11-16mmF2.8]】

トキナーの大人気超広角ズームレンズです!

開放F値がF2.8という大口径レンズでありながらボディはコンパクト。
ワンタッチでAF/MF切替が可能なフォーカスリングとあわせて
とっても使いやすいレンズでございます。

レンズ内モーター搭載モデルが後継モデルとして発売予定ですが、
それを踏まえても魅力的な超広角レンズだと思います!

今回ご紹介しましたレンズのほかにも、純正には無い、
レンズメーカーならではの個性的なレンズが数多く存在しております。

現在開催中の『レンズメーカー 交換レンズフェア』では、
そんなひとあじ違う個性的なレンズたちをぜひとも楽しんでいただきたく

様々な作例写真や、フィルター・クリーナー液セットのお得な
キャンペーンをご用意しております!

ぜひ一度、インターネットはもちろん、店頭にもお立ち寄りくださいませ!!

レンズメーカー 交換レンズフェア』については

コチラ

本日ご紹介したレンズはコチラ
↓ ↓

SIGMA 70mm F2.8 MACRO
TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 VC PZD
Tokina 11-16mm F2.8

また、レンズ選びが楽しくなるサイト。
↓ ↓ ↓

KASYAPA

レンズ選びの参考にしていただけると幸いです。

ぜひご覧下さいませ!!

TEL.03-3342-3381(1号店代表)

[ Category:Nikon | 掲載日時:12年02月10日 18時22分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

GWSALE ポイント差大10%還元

RECOMMEND

PAGE TOP