
2021年に登場したSONYのフラッグシップモデル「α1」
現在は後継モデルの「α1II」が登場していますが、α1Ⅱが出た今だからこそ、中古も豊富に在庫があり、且つ値段もお買い求めやすくなりました。今なら憧れのフラッグシップカメラを手に取れるチャンスです。
中古品を購入する際に気になるポイントは様々あると思いますが、一番気になるのが商品の状態かと思います。「α1」の中古ランクについてはこちらのブログで詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
【最新ファームウェア適用済】について
また、中古品ですと入荷のタイミングによってファームウェアのバージョンが異なる場合があり、手元に届いた時にお客様自身でアップデートをする手間があります。しかし、マップカメラの「α1」であれば「最新ファームウェア」に更新済の中古もご用意しております。最新のものには【最新ファームウェア適用済】と記載がありますので、ご購入前にぜひチェックしてみてください。
【最新ファームウェア適用済】の「α1」はこちらからご確認いただけます。
これまでのソフトウェアアップデートについて
「α1」はフラッグシップモデルだからこそ、機能拡張を行うソフトウェアアップデートが多く行われてきました。
例えば2022年6月14日に公開された「Ver.1.30」では動画性能が向上。8K記録時に4:2:2 10bit が選べるようになりました。
動画機として多くの映像クリエイターからも支持される「α7SIII」と同等クラスの動画性能を搭載しながら、8K撮影にも対応するフラッグシップモデルにふさわしい性能も魅力です。
動画性能の魅力はこちらのブログも合わせてご覧ください
2024年4月4日に公開された「Ver.2.01」では「ブリージング補正」に加えて撮影・再生機能が大きく追加されました。
主要な変更ポイントは動画で紹介しています
さらに、2025年1月15日に公開された「Ver.3.00」では「フォーカスブラケット」「電子署名書き込み」などが追加され、撮影機能が大きく更新されました。ソフトウェアアップデートで機能が追加され続けている「α1」だからこそ、最新のファームウェアのものをぜひ手にしていただきたいと思います。
今回はSONYの人気ミラーレスシリーズの中から、Eマウントα最初のフラッグシップ機であるα1をご紹介させていただきました。
ここまで中古在庫が豊富なのがとても珍しいので、α1を気になっていた皆様には選り取り見取りたくさんの中古在庫の中からぜひご自身の用途にぴったりマッチした個体を選んでいただけるまたとないチャンスとなっております。
気になっているけど、どんな写真・映像が撮れるのか気になる…!といった方のために、以下のバナーからスタッフが様々なシチュエーションで撮影をした豊富な作例と共に本機の魅力をお伝えしております!