【SONY】この季節に咲く花(88)この季節に咲いてる朝顔
SONYα7R IVこの季節に咲く花スタッフおすすめ機材ズームレンズを楽しむネイチャーフォトマクロ撮影昆虫撮影秋、色撮りどり
だいぶ、冷え込んだ日も訪れるようになりました。
猛暑を耐えて、この気温の変化で体調を崩されてる方も多いと聞きます。
今回は、新しく購入したレンズ、SONY FE 70-200mm F4 Macro G OSS II SEL70200G2をSONY α7RIV ボディ ILCE-7RM4A につけて
撮影に出かけました。
テスト撮影は、この季節に咲く花(81)こちらで。
養生しながら、この秋を楽しみましょう。
この時期、公園に出かけると漂う香りの花「キンモクセイ(金木犀)」です。
詳しくは、この季節に咲く花(10)で。
これを書いている時は、もう香りもなくなって、散ってきてると思います。
そんな中、青々と咲いている花、巷では「琉球アサガオ」正式には「ノアサガオ・野朝顔」と言います。
蕾です。
朝顔独特の形です。
花です。
12月頃まで咲いていることがあります。
8~10cmの花径で青紫色です。
葉っぱです。
ハート型です。
花が終わるとしぼみ、そのまま落ちます。
原産地は、熱帯アジア、日本南部です。
草勢は非常に強く、沖縄では海岸付近に旺盛に繁茂しています。
そのため庭に植えて置くと例えば、この季節に咲く花(58)の葛に近い状態になります。
気安く植えない方がいいと思います。
アサガオは一年草ですが、「ノアサガオ・野朝顔」は多年草で種は出来ず、挿し木で増えます。
SONY FE 70-200mm F4 Macro G OSS II SEL70200G2のレンズは、近いところ、そして更に引き寄せて撮るに適したスペックを持っております。
ここ三回ほどトンボを載せてますが、やっと山から帰ってきました。
アキアカネです。
SONY FE 70-200mm F4 Macro G OSS II SEL70200G2をSONY α7RIV ボディ ILCE-7RM4A に付けて飛んでいるところを撮りました。
秋の青空とアキアカネです。
ここ三回、SONY α7RV ボディ ILCE-7RM5で撮っていまして、昆虫の認証機能を使っています。
その機能がないα7RIV ボディ ILCE-7RM4A ではどうでしょうか。
クリックすると拡大します。
ご覧ください。
【参考文献】
朝顔: 名前の由来と品種がわかる (色分け花図鑑)米田 芳秋 (著)出版社 : 学研プラス
増補改訂 日本帰化植物写真図鑑 第2巻: Plant invader 500種植村 修二 (著), 清水 矩宏 (著), 水田 光雄 (著), 廣田 伸七 (著), 森田 弘彦 (著), 勝山 輝男 (著), 池原 直樹 (著)出版社 : 全国農村教育協会
持ち歩き 出会ったときにすぐ引ける 草花と雑草の図鑑 金田初代 (著), 金田洋一郎 (著)出版社 : 西東社
持ち歩き! 花の事典970種 知りたい花の名前がわかる金田 初代 (著), 金田 洋一郎 (写真)出版社 : 西東社
改訂版 散歩で見かける草花・雑草図鑑 高橋冬 (著), 鈴木庸夫 (写真) 出版社 : 創英社/三省堂書店
帰化&外来植物 見分け方マニュアル950種 森 昭彦 (著, イラスト, 写真)出版社 : 秀和システム
東京都のトンボ喜多 英人 (著), 須田 真一 (監修)出版社 : いかだ社
Theむし 昆虫図鑑4200種 田下昌志 (著), 丸山潔 (著), 降旗進一郎 (著), 福本匡志 (著), 横山裕之
(著)出版社 : 信濃毎日新聞社
最後までお付き合いいただきありがとうございました。