StockShot

  • タグ一覧
  • 検索

【タイムズフォト】新春七福神巡り

少々遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。コリドラスです。

さて新年最初の撮影散歩は、縁起良くスタートを迎えようと七福神巡りをしてきました。
江戸時代以降、新年が幸せであることを願い正月の七福神詣が盛んに行われていたと聞きます。
いろいろ調べてみると各地にある七福神ですが、今回はその中から東京の七福神としても有名な深川(東京都
江東区)の七福神巡りに挑戦しました。

スタートは都営地下鉄新宿線/大江戸線の森下駅に近い深川神明宮から。
満深川神明宮
深川神明宮には寿命をつかさどる神様「寿老神」が祀られています。
長寿の神様「寿老神」 満深川神明宮の梅
深川神明宮の境内にある「寿老神社」(写真左)。その脇には早くも梅の花が咲いていました(写真右)。
乾燥した冷たい風が身に凍みますが、気持ち良い青空はまさに七福神巡り日和?
朱印を集める色紙を購入していざ出発です。

2カ所目は徒歩10分程の距離の深川稲荷神社。ここには清簾の神様「布袋尊」が祀られています。
清簾の神様「布袋尊」 寒桜
次の「毘沙門天」までは徒歩15分ほど。今回の七福神巡りの中では一番距離があるのですが、神社で詳しい地図
がもらえる上、至る所に目印が立っているので迷子になる心配はありません。
しいて言えば、七福神以外のお寺やお店など寄り道所がいっぱいあるので時間には注意した方が良いかもしれま
せん。言ってる側から寒桜の木を発見(写真右)。また足が止まってしまいました…。

威光の神様「毘沙門天」
その後、「毘沙門天」が祀られている龍光院

有福の神様「大黒天」
「大黒天」が祀られている円珠院

大量の神様「福禄寿」
「福禄寿」が祀られている心行寺 と廻ると…

一際派手なお寺が見えてきました(写真左)。深川閻魔堂の法乗院です。
深川閻魔堂 閻魔様
七福神ではないのですが、その派手さに思わず寄り道です。
七福神の優しい顔に慣れた後に見る閻魔様は迫力があります。(写真右)

その後「弁財天」の冬木弁天堂(写真左)を廻り、
愛敬の神様「弁財天」 人望の神様「恵比寿神」
「恵比寿神」の富岡八幡宮(写真右)でゴールです。

富岡八幡宮といえば江戸の三大祭りの一つ「深川八幡祭り」や日本一の「黄金大神輿」などが有名です。
東京メトロ東西線の門前仲町駅のすぐ側にあるので、これまでにも何度か訪れたことはあったのですが「恵比寿神」
の奉祀されている場所は本殿の西裏だったため、今までその存在に気づきませんでした。お恥ずかしい…。
富岡八幡宮
正面に廻れば見慣れた風景。参拝客の多さにも驚きです。
最後に深川名物の深川飯(写真左)を食べて今回のお散歩は終了です。
深川飯 朱印の色紙とカメラ
そしてこれが本日集めた朱印の色紙(写真右)と本日の機材Nikon S2一式。
(上記2カットのみ Canon IXY DIGITAL 910 IS で撮影)

デジカメの便利さに負け数ヶ月防湿庫の中に寝ていたニコンのレンジファインダー機ですが、たまにゆっくりと
露出を計りながら、痛い思いをしながら人差し指でピントを合わせるのも楽しいものです。失敗カットも相当数
ありましたが…。
また、専用機でスキャンすればフラグシップデジカメに匹敵する解像度が得られますし、なによりレンズの癖や
独特の空気感がその時の情景を思い出させてくれます。

数年前驚愕の値段で発売された復刻モデルも当初の予想に反して今ではお値頃価格もチラホラ。
お散歩のお供にいかがですか。

それでは、皆様のご健康とご多幸をお祈りいたしますとともに、
本年もマップカメラをよろしくお願い申し上げます。

※ 深川七福神の色紙授与は正月のご開帳期間(1月15日まで)だけですのでご注意を。

使用機材:Nikon S2
     Nikon S50mmF1.4(S3 2000年復刻のセットレンズ)
     Nikon S28mmF3.5
使用フィルム:FUJIFILM FUJICOLOR100(カラーネガフィルム)
スキャン:Nikon SuperCoolScan5000ED

[ Category:etc. | 掲載日時:09年01月09日 18時19分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

RECOMMEND

PAGE TOP