【マップカメラ情報】SIGMA SD1 レポート
設立50周年に相応しい最高傑作の登場
今年、設立50周年を迎えたシグマから凄い製品が登場しました。その名は「SIGMA SD1」。2002年の「SD9」発売以来、シグマは赤・緑・青の3色の光をすべて1画素単位で取り込む事が出来るという画期的な撮像素子「FOVEON X3 ダイレクトイメージセンサー」を採用し、他社とは一線を画した製品を発売し続けてきました。以後「SD10」「SD14」「SD15」と代を重ね9年目、ようやくフラッグシップの称号「1」が与えられる機種が 登場したのです。SD15が460万画素×3層での1400万画素に対し、SD1は1500万画×3層の4600万画素。一気に解像度が3倍になったことも驚きですが、それ以外にもシリーズとしては初めてマグネシウム合金製の外装カバーの採用や、防塵・防滴仕様になるなど幅広いフィールドでの撮影に対応できる堅牢性を備えており、まさにSDシリーズの完成型とも言える仕上がりでした。
4600万画素。中判クラスに匹敵するこのスペックを聞いたときは、とてつもなく重いカメラを想像しましたが、重さ700gの軽量ボディに加え、厚 手で指掛かりの良いグリップは、重さをまったく感じさせない持ちやすさ。レンズ装着時のバランスも良く「カメラが軽い分、多くのレンズが持ち運びできる」となれば、レンズのバリエーション豊富なシグマのシステムを存分に楽しめるカメラだと感じました。
高画質だけを追求したこだわりの作り
画素数の増加以外にもセンサーサイズ自体が大きくなったことも見逃せません。今までの20.7×13.8mmから23.5×15.7mmのAPS-Cサイズになりました。また高感度設定の幅も広がり、SD15がISO 1600相当(拡張で3200)までだったのに対し、ISO 6400まで設定が可能になりました。実際に使ってみるとISO 1600位までを実用と感じさせ、従来機よりも確実にスペックアップした印象です。
ファインダーはペンタプリズム式を採用。明るく見やすく、さらに11点すべてがクロスセンサーを搭載したAFも俊敏です。また、SD1ならではのシャープな画質特性を損なう事のないように、ミラー振動も2モーターシステムを搭載し極めて静かです。他にも、センサー部へのゴミの侵入を防ぐダストプロテクターをセンサー前面に配置するなど、高画質な写真を構築するための性能に妥協はなく、動画撮影機能やライブビュー機能などはない反面、写真を撮るための道具として、必要最低限にして十分な性能を有しています。
出力すると伝わる驚愕の実力
SD1の魅力は何といってもその画質の良さ。フィルムと同じ構造を持つセンサーで撮った仕上がりは、他社の製品とは一線を画します。PCに接続し、実画像を見れば背面液晶モニターだけでは伝わらないこのカメラの凄さを改めて感じるのです。
X3ダイレクトイメージセンサーによってバランス良く取り込まれた色情報は、メリハリが良く、さすがフィルムと同じ構造と思わせる色乗りの良さを感じさせます。特に映し出される質感はすばらしく、立体感もそのまま再現されており、カタログ写真の撮影等に威力を発揮しそうと感じました。また4600万画素相当の解像感は肉眼では見られない遠く離れたものも、しっかり描写。大きく引き延ばしても劣化しないその解像力は、トリミングできれば望遠レンズなんて必要ないと思わせるほどです。
当然、それだけの情報量ですからデータ容量も莫大です。実際に撮影した画像データは、最高画質のRAWデータで60MBを越えるものもありました。SD1ではこの画像を快適に処理するため、SD15でも搭載されていた専用画像処理エンジンTRUE IIを2個搭載してのデュアル化や、バッファメモリにより高速なDDRIIIを採用するなど、各所でのスペックアップが施されています。また忘れてはいけないのが、メモリーカードスロットがより高速なUDMAに対応したCFカードに変更された事。せっかくですから大容量の高速メモリーカードは是非とも一緒に入手したいアイテムです。
そんな膨大な画像データですが、中身はそれに値する唯一無二の高画質。偽色を一切生まないセンサーから再現された色は正真正銘のフルカラーと言え、まさに写真の理想形。従来のSAシステムをここまでパワーアップさせたシグマの技術力の高さに驚かされると同時に、一方でこのシステムが同社の別シリーズにも受け継がれていくことを期待せずにはいられません。
作例写真
■ 撮影機材:SIGMA SD1
(リンク先は50%にサイズ縮小してあります)
-
使用レンズ:17-50mmF2.8 EX DC OS HSM
焦点距離(レンズ表記):21mm
ISO感度:100
シャッター速度:1/500秒 / 絞り値:F4
露出モード:絞り優先オート
-
使用レンズ:17-50mmF2.8 EX DC OS HSM
焦点距離(レンズ表記):17mm
ISO感度:100
シャッター速度:1/160秒 / 絞り値:F6.3
露出モード:プログラムオート
-
使用レンズ:17-50mmF2.8 EX DC OS HSM
焦点距離(レンズ表記):17mm
ISO感度:100
シャッター速度:1/200秒 / 絞り値:F7.1
露出モード:プログラムオート
-
使用レンズ:30mmF1.4 EX DC HSM
焦点距離(レンズ表記):30mm
ISO感度:100
シャッター速度:1/500秒 / 絞り値:F4
露出モード:プログラムオート
-
使用レンズ:17-50mmF2.8 EX DC OS HSM
焦点距離(レンズ表記):17mm
ISO感度:100
シャッター速度:1/160秒 / 絞り値:F2.8
露出モード:絞り優先オート
-
使用レンズ:17-50mmF2.8 EX DC OS HSM
焦点距離(レンズ表記):21mm
ISO感度:100
シャッター速度:1/160秒 / 絞り値:F5.6
露出モード:プログラムオート
-
使用レンズ:30mmF1.4 EX DC HSM
焦点距離(レンズ表記):30mm
ISO感度:100
シャッター速度:1/80秒 / 絞り値:F2.8
露出モード:絞り優先オート
-
使用レンズ:30mmF1.4 EX DC HSM
焦点距離(レンズ表記):30mm
ISO感度:100
シャッター速度:1/500秒 / 絞り値:F1.4
露出モード:絞り優先オート
-
使用レンズ:30mmF1.4 EX DC HSM
焦点距離(レンズ表記):30mm
ISO感度:100
シャッター速度:1/200秒 / 絞り値:F2.8
露出モード:絞り優先オート
-
使用レンズ:30mmF1.4 EX DC HSM
焦点距離(レンズ表記):30mm
ISO感度:800
シャッター速度:1/20秒 / 絞り値:F5.6
露出モード:絞り優先オート
-
使用レンズ:30mmF1.4 EX DC HSM
焦点距離(レンズ表記):30mm
ISO感度:100
シャッター速度:1/1600秒 / 絞り値:F1.4
露出モード:絞り優先オート
-
使用レンズ:30mmF1.4 EX DC HSM
焦点距離(レンズ表記):30mm
ISO感度:100
シャッター速度:1/1250秒 / 絞り値:F1.8
露出モード:絞り優先オート
-
使用レンズ:17-50mmF2.8 EX DC OS HSM
焦点距離(レンズ表記):50mm
ISO感度:100
シャッター速度:1/60秒 / 絞り値:F5.6
露出モード:絞り優先オート
-
使用レンズ:17-50mmF2.8 EX DC OS HSM
焦点距離(レンズ表記):17mm
ISO感度:100
シャッター速度:1/60秒 / 絞り値:F6.3
露出モード:絞り優先オート
-
使用レンズ:17-50mmF2.8 EX DC OS HSM
焦点距離(レンズ表記):45mm
ISO感度:100
シャッター速度:1/30秒 / 絞り値:F6.3
露出モード:絞り優先オート
-
使用レンズ:17-50mmF2.8 EX DC OS HSM
焦点距離(レンズ表記):35mm
ISO感度:400
シャッター速度:1/30秒 / 絞り値:F4
露出モード:絞り優先オート
-
使用レンズ:17-50mmF2.8 EX DC OS HSM
焦点距離(レンズ表記):21mm
ISO感度:400
シャッター速度:1/320秒 / 絞り値:F7.1
露出モード:プログラムオート
-
使用レンズ:17-50mmF2.8 EX DC OS HSM
焦点距離(レンズ表記):35mm
ISO感度:100
シャッター速度:1/125秒 / 絞り値:F4
露出モード:プログラムオート
SIGMA SD1 のショッピングはこちら
SIGMA SAマウントレンズ のショッピングはこちら