【Panasonic】本日発売!LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm F1.7 ASPH.
本日発売となりました、Panasonic LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm F1.7 ASPH.
VARIO-SUMMILUX(バリオ-ズミルックス)と呼びます。
ライカを使っていらっしゃる方にとっては「VARIO-SUMMILUX」という名前を聞くと「あのズミルックスのバリオだなんて、すごい!」となるかもしれません。
また、「VARIO(バリオ)」はライカの流れを汲むレンズの中でもズームレンズに付けられる名称です。
「SUMMILUX」はラテン語でそれぞれSumma「最高のもの」Lux「光」が由来だとされています。つなげて訳すと最高の光となるのでしょうか。
ズミルックスという名を冠するレンズはライカMマウントレンズの中でも一度は手にしてみたい憧れの一本なのではないでしょうか。
今回はその外観やスタッフが気になったポイントをご紹介していきます!
肝心の作例に関してはフォトプレビューサイトKasyapaでの記事をご覧ください。
Kasyapa 712:『Panasonic LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm F1.7 ASPH.』
画像をクリックするとKasyapaの記事をご覧いただけます。
・・・
『開放F1.7の明るさ』
今回発売になったLEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm F1.7 ASPH.マイクロフォーサーズ用のレンズ。
35mm判換算で50-100mmの焦点距離をカバーするズームレンズとなっており、開放のF値はF1.7。
Panasonic LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm F1.7 ASPH. とは兄弟機にあたるレンズです。
ズーム全域でF1.7のボケを楽しめると考えただけでワクワクしてきます!
『とにかく軽い!』
F1.7のズームレンズとなると重くて持っていると疲れてしまいそう…。というような重量に対するマイナスなイメージが先行しがちです。
レンズ単体で654g!近い重さのもので例えると500mlのペットボトルでしょうか。
また、バランスも良く設計されておりとても持ちやすく感じました。
試しにLUMIX DC-GH5M2と組み合わせてみました。GH5M2が647g、25-50mmが654gで1.3kgほどの重量となります。(バッテリー、SDカード、フードなどを除く)
女性スタッフが持っても「持ちづらい」という印象はなく、バランスが良い印象でした。
『インナーズームが嬉しい!』
本レンズではインナーズームが採用されており、25-50mmどこでもレンズが伸び縮みすることがないのでバランスが崩れることがありません。
25mmの時
50mmの時
筆者もファインダーを覗きながらズームをする際にバランスが崩れることがないインナーズーム方式が好きです。
それと個人的な感想ですが、繰り出すズームに比べホコリが侵入する可能性も低いような気がします。
『動画撮影にも使えそう!』
動画需要が高まる昨今。特にPanasonicは動画業界では広いシェアを誇ります。
GH5シリーズやS1シリーズ共に動画クリエイターの方には人気があります。
Panasonic製のレンズはローレット(リングについているギザギザです)が非常に細かく作ってあり、ピントやズームを調整するのに便利です。
フォローフォーカスと呼ばれるギアを使ってピントを合わせる道具なども使用しやすそうです。
『最短撮影距離』
一番広い状態の25mmで0.28m(28cm)、一番ズームした状態の50mmで0.31m(31cm)と被写体にググっと寄って撮影することができます。
また開放F値1.7のおかげで今までにないような写真を撮ることが可能です!35mm判換算で50-100mmなので使い勝手のよい一本となること間違いなしです。
『どんな人におすすめ?』
開放F値1.7と35mm判換算50-100mmというスペックからまず思い浮かんだのがポートレートです。
ですが、持ち運びのし易さや最短撮影距離の短さからつけっぱなしでなんでも撮れる万能レンズなのではないでしょうか。
例えば、50mmというと人間が何かを注視した際の視野に近いです。一般的には標準域と呼ばれる画角。
100mmですと、50mmでは遠い・もうちょっと寄りたいなぁ、といったシーンで活躍すると思います。
ここからは好みの話になってしまいますが、普段50mmなどの標準域を使っている方(マイクロフォーサーズでいう25mm)は、試しにこちらのようなズームレンズを使ってみると
もう少し望遠で撮りたい、!などのシーンを撮り逃がすことがなくなるかもしれません。
「LEICA」「SUMMILUX」」「ASPH.」が並んだ銘盤を見るだけで高揚します、!フォントもライカで使用されているものと同じ。見ているだけでうっとりです。
それとLEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm F1.7 ASPH.もいっしょにあると10-50mm(35mm判換算20-100mm)が開放F値1.7で楽しめます!
なんとも贅沢な2本ですのでマイクロフォーサーズユーザーの方は是非とも手に入れておきたいところです。
色々とご紹介してきましたが、このレンズを付けてファインダー越しに世界を見たときに「おお、綺麗!」と感じる瞬間がこのレンズを使う最大の理由なのかもしれません。
良いレンズを通すといつもの景色でも今までとは違った見え方をすると思います。
例えば、身近なものでいつも見ている家具がこんなに違った風に写るんだ!でしたり、こういう風に写すと家の花瓶もかっこいい!でしたり。
この一本が皆様にわくわくする瞬間を作り出してくれると思います。
おまけ『フードを付けると?』
付属のフードを装着してみました。
さすがに50-100mmの焦点距離をカバーするレンズだけあって少し長めです。
思いっきりフレアを入れたい!という方も多いでしょうからその場合は外して使っても良いと思います。
また発売を記念してメーカーキャッシュバックキャンペーンも始まります。
どうぞこの機会にご利用ください!
|
フィルター径は77mm!大切なレンズですので一緒につけておきたいです。