StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【RICOH】『私たちの28mm』~GRII Silver Edition編~

【RICOH】『私たちの28mm』~GRII Silver Edition編~

2022年夏。
MapCameraは28周年を迎えます。
これもひとえに、日頃ご愛顧いただいている皆様があってこそのこと、いつも本当にありがとうございます。現在、28周年企画としてマップカメラスタッフ一押しの「ニハチ」レンズの魅力を皆様に紹介しておりますが、「28」と聞いて真っ先に思い浮かんだ「ニハチ」はRICOHの「GR」シリーズです。
そこで本ブログではRICOH担当フロアスタッフが「GR」の魅力を全7回にわたってお伝えさせていただきます。
それではご覧ください!

GRシリーズはコンパクトデジカメでありながら贅沢で、しかし気軽に撮りたいものをその時に撮る。それが出来るカメラです。
その考えのもと「贅沢ながらも気軽に」をテーマにGRIIで撮った写真を紹介いたします。
マクロモードがあるのでテーブルフォト、特にグルメを中心でございます。

まずは最も身近なものとして我が家の観葉植物たちです。

妻が試行錯誤しながら世話をしている植物たちです。

知識のない筆者としては観葉植物、特に多肉植物は世話をすることがどちらかというと簡単だと思っていましたが、そのようなことは無いようです。

ここからは贅沢をご紹介いたします。

こちらは出かけた時の昼食で食べたステーキです。
ジューシーさ、バターの溶け具合を綺麗に写してくれています。

夕食にはお寿司をいただきました。
ステーキの後にお寿司という何とも贅沢な一日です。

いくらとウニの粒の一つ一つ、美味しそうな質感を写し出してくれており、なんとも食欲をそそります。

こちらは中トロの握り。程よい脂ののりが撮れています。

贅沢の締めくくり。最後はデザートということでケーキと面白い形のチョコレートです。

RICOH創業80周年を記念して製作された特別な「GRII」。
全世界限定3,200台生産で既に新品を手に入れることはできませんが、マップカメラは中古商品も扱っておりますので手に入れることが可能です。

GRをマップカメラスタッフが熱く語るブログ
次回はデジタル時代のGRシリーズ、2013年発売のGRのご紹介です。
こうご期待下さいませ。

使用機材はコチラ↓



[ Category:PENTAX & RICOH | 掲載日時:22年07月26日 16時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

中古ポイント5倍(延長) 素敵なカメラのはじめかた

RECOMMEND

PAGE TOP