StockShot

  • タグ一覧
  • 検索

SONY Cyber-shot RX100M7 発売記念「歴代機種を振り返る」Part3

2019年8月30日発売予定の『SONY Cyber-shot DSC-RX100M7』
SONYのRX100シリーズも遂に第7世代となりました。
(RX100、RX100M2、RX100M3、RX100M4、RX100M5、RX100M5A、RX100M6)
今回はRX100M7の発売を記念して歴代のRX100シリーズ進化の機軸をマップカメラスタッフの作例と共に振り返ってみます。
第三回目の今回はSONY Cyber-shot RX100M5~RX100M7を紹介します

第5世代『SONY RX100M5』は新開発センサーの有効約2010万画素、ファストハイブリッドAFシステム(位相差検出AF315点、コントラスト検出AF25点)を搭載することで高速AFを実現し、従来機では撮影の難しかった動きの速い被写体にも対応。
この高速AFを活かして、AF・AE追従で最高約24コマ/秒も可能となりました。
・『SONY RX100M5』使用感や作例を掲載したスタッフの紹介記事はこちら

現在、RX100M6と同じ最新の処理エンジン「BIONZ X」を搭載、瞳AF精度や画質向上がされ、マイナーチェンジを行った『SONY RX100M5A』が販売されております。
・『SONY RX100M5A』の作例を掲載したスタッフの紹介記事はこちら

SONY Cyber-shot DSC-RX100M6

第6世代『SONY RX100M6』、RX100M3~RX100M5Aまでは搭載レンズに変化はありませんでしたが、今回から焦点距離を大幅に拡大した新開発24-200mm/F2.8-4.5を搭載(35mm判換算)
望遠側に焦点距離が強くなった分、200mm側では4.0段の補正効果も実現。
レンズ駆動制御も最適化し、AF速度も当時としては世界最速の0.03秒を実現しました。
今までのRX100シリーズではポートレイトや風景撮影などで焦点距離が足りないと感じていたユーザーにとっては、より撮影の幅の広がるカメラとなりました。
・使用感や作例を掲載したスタッフの紹介記事はこちら

新発売『SONY RX100M7』
静止画・動画の表現は次のステージへ

RX100M6発売時に「後継機はこれ以上、どこを改善させるのか」と印象を受けたほどスペックに不満の少ないカメラでしたが、今回発売を控えるRX100M7では新たにより多くの進化を遂げました。
まず、世代を重ねる度に進化をしてきたAF性能は世界最多357点の像面位相差検出AFに加えて、コントラスト検出AF枠もRX100M6の25点から425点へ多分割化し、検出精度を大幅に向上。
前モデルが持っていた世界最速記録となる0.03秒AFを超える0.02秒の高速AFを実現。(1.0型のレンズ一体型デジタルスチルカメラとして。2019年7月広報発表時点。ソニー調べ)

動画機能も充実しており、動画ユーザーから熱望されていたマイク端子を新搭載。
外付けマイクの取り付けが可能となり、高品質な映像に負けない、より高音質な音声収録が可能となりました。
さらに、4K動画撮影時もアクティブモードでの手ブレ補正に対応したことで手持ちでの4K撮影がより気軽に出来るようになりました。
また、動画撮影時にもRXシリーズ初となる高精度のリアルタイムトラッキングやリアルタイム瞳AF(人物のみ)にも対応しました。

コンパクトデジタルカメラの分野では他社の追随を許さないほど多くの機能を詰め込んだ『SONY RX100M7』は正に多くのユーザーを満足させてくれる一台と言えるでしょう。

↓SONY Cyber-shot RX100M7ご予約はこちらから↓


〓〓タイムズフォト〓〓〓〓商品ピックアップ〓〓

[ Category:SONY | 掲載日時:19年08月28日 12時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

RECOMMEND

PAGE TOP