StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【OLYMPUS】OM-D E-M1 Mark IIで撮り歩き~in 石神井公園

【OLYMPUS】OM-D E-M1 Mark IIで撮り歩き~in 石神井公園

いよいよ春めいてきた3月中旬、今回は東京都練馬区にある石神井公園へ。
三宝寺池と石神井池という大きな二つの池を中心に、雑木林や広場、史跡などがある大きな公園なので、被写体となる植物や野鳥、昆虫などの宝庫とも言えます。

春に突入したとはいえ、まだまだ草木も芽吹きの季節。
枯れ木の風景が目立つ時期で、春の花々が咲き誇る、まさに直前といった感じです。

撮り歩き in 公園シリーズ


とはいえ、部分的には花も咲き出しており、大きな木の一部分だけ咲いたり、一区画だけ咲いたりと目を楽しませてくれる場所もあったりします。翌週以降には桜も見頃をむかえるので、再度足を運ぶのが楽しみです。

大きな池のある公園の特徴でもある野鳥も豊富で、コサギやカルガモなどがたくさん見受けられました。エサを狙うシーンや、群れで集まってくつろぐところなど、シャッターチャンスは多いです。

そして、今回のアートフィルター「ファンタジックフォーカス 」モードで撮影。ソフトフィルターを使ったような、春の柔らかいトーンの空気感を表現してみました。

今回は桜が満開の季節直前ということで下見がてらの撮影でしたが、1日では回り切れないほど撮影ポイントが豊富でした。特に野鳥などはシャッターチャンスまで、同じ場所でとどまる時間がふえる事になります。撮影ポイントを把握していないと、あっという間に日が陰ってしまいます。どこにどんな撮影ポイントがあるか知っておくと、次回以降はテンポよく撮影ができるのではないでしょうか。

 

▽今回撮影した機材はこちら▽

 

 

 

 

 

 

 

[ Category:OLYMPUS & OM SYSTEM | 掲載日時:21年03月22日 11時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

先取/下取交換15%UP 中古ポイント最大10%

RECOMMEND

PAGE TOP