StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【SONY】この季節に咲く花(74)公園の一区画に

寒くなる日もある季節となってきました。

歩くには、丁度いいようです。

さあ、出かけましょう。

私はSONY α7RIV ボディ ILCE-7RM4A +SIGMA Art 105mm F2.8 DG DN MACRO (ソニーE用/フルサイズ対応)を携えて、

関東は紅葉はまだですが、近所の公園へ向かいました。

この時期なので、「キンモクセイ」の香りがします。

詳しくは、【SONY】この季節に咲く花(10)こちらで。

足元には「ヤブラン」が咲いてます。

詳しくは、【SONY】この季節に咲く花(59)こちらで。

その近くで、茂っておりました。

公園や土手の草むらで見たことがありませんか。

見たことはあるが、名前は知らない草、イネ科の植物です。

「オヒシバ・雄日芝」と言います。

葉っぱです。

この細長い葉、イネ科の特徴です。

Vの字の1本が花序(カジョ・花が一定の配列で付いている事)と言います。

4、5本が多いですが、多いと10本もあります。

花序、葉、茎、全てが踏みつけに強く、引き抜きにくいうえに繁殖力が旺盛なので、放置しておくと一面に繁茂します。

最近では除草剤が効かない、品種が生まれてきて駆除に大変だとか。

ススキの穂の様に、オヒシバの場合、呼び名は穂状花序が公園で輝いてました。

引き抜きにくいので、別名「チカラグサ」と呼ばれ、同じイネ科のチカラシバと混合してしまいます。

「チカラシバ」の、詳しくは、【SONY】この季節に咲く花(38)で。

この撮影した日は、風が強く止むのを待つ「アキアカネ」。

キバナコスモスには、オオスカシバが舞ってました。

公園の散歩が好きな私はただ、ぶらぶらしてるのもなんだし、よく見かける植物が咲いてる花はなんだろう。

ここに生えてる植物の名前はなんだろうの疑問、記録を撮るための道具がカメラで、このシリーズのやるきっかけとなりました。

それぞれに名があり、物語がある事がわかります。

今回、散歩道に生えている、ほとんど誰も感心を持たない身近な野草を取り上げました。

これからも、このような植物を取り上げたいと思います。

【参考文献】

改訂版 散歩で見かける草花・雑草図鑑 高橋冬 (著), 鈴木庸夫 (写真) 出版社 : 創英社/三省堂書店

イネ科ハンドブック 木場 英久 (著), 茨木 靖 (著), 勝山 輝男 (著)出版社 ‏ : ‎ 文一総合出版

昆虫の図鑑 採集と標本の作り方福田 晴夫 (著), 山下 秋厚 (著), 福田 輝彦 (著), 江平 憲治 (著), 二町 一成 (著), 出版社 ‏ : ‎ 南方新社

くらべてわかる蛾 1704種 (くらべてわかる図鑑)横田 光邦 (監修), 諸岡 範澄 (著), 筒井 学 (著), 阿部 浩志 (著)出版社 ‏ : ‎ 山と渓谷社

写真で見る植物用語 (野外観察ハンドブック)岩瀬 徹 (著), 大野 啓一 (著)出版社 ‏ : ‎ 全国農村教育協会

最新版 街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる本―収録数600種以上!岩槻 秀明(著) 出版社秀和システム

大きくて見やすい! 比べてよくわかる! 山野草図鑑 (朝日園芸BOOKS) 金田/洋一郎(著)  朝日新聞出版

最後まで、お付き合いいただきありがとうございました。

[ Category:SIGMA SONY | 掲載日時:23年10月25日 19時17分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

RECOMMEND

PAGE TOP