カメラやレンズを購入する際に「新品を買うべきか…いや、中古を買うべきか…」と悩むことが必ずと言っていいほどあるかと思います。
もちろん筆者もその一人であり、いつも価格を比較し悩みに悩んで購入しております。
そこで今回は2024年6月現在のSONY製品で新品と中古の差額が大きくお財布に優しいカメラやレンズを皆さんにご紹介させていただき、機材選びの一つの選択材料としてご活用頂ければと思っています。
ただ「中古品を買うのが不安」と思われている方もいらっしゃるかと思いますので、先にMapCameraのオススメポイントについて触れておきましょう。
1、カメラボディは専門の修理業者および弊社専門スタッフにて必ずメンテナンスを行い、レンズは弊社専門スタッフによる動作確認済み。(どちらも必要であればメーカーにて修理を実施)
2、最大1年間の自然故障に対する補償を無料提供。(安心サービス:3%上乗せで物損保障にも対応)
3、安心の2週間の初期不良確認期間。
このように中古品でも安心してご購入できるようになっております。
そしてMapCameraでは中古品SALE、獲得ポイントアップ、買取金額アップ、LINE限定セールなどを実施する事がありますので”会員登録“や”LINE登録&連携“をして頂き、最新のお得情報をいち早くお受け取りいただければと思います。
↓LINE登録はこちらから↓
↓イベント一覧はこちらから↓
ではここから非常にお得に買えるカメラ&レンズをご紹介していきますので最後まで是非ご覧くださいませ。
【α7Ⅲ】
前モデルα7Ⅱから飛躍的進化を遂げており、SONYのミラーレス一眼カメラとしての地位を築いた代表的なベーシックモデル機と言えるα7Ⅲ。
・AF性能の飛躍的な進化(追従&被写体検知)
・連写性能向上:秒間5コマ⇒秒間10コマ
・常用ISO感度向上:ISO25600→ISO51200
・メモリーカードスロットがダブルスロットに対応。
・FZバッテリー対応による2倍以上のバッテリーライフの向上
・グリップの握りやすさ向上
これだけの性能UPを実現したα7Ⅲが新品と比べて3割ほど安くなっているので大変コストパフォーマンスの高いカメラとなっております。
これからご紹介するレンズと合わせてご購入いただくとお買い得感たっぷりですので是非組み合わせた感覚などを想像しながらご覧頂ければと思います。
【α9Ⅱ】
名機α9のⅡ型であるこちらはα9で課題だった部分の改善が行われた事により更に使いやすくなった最強プロフェッショナルモデルが新品のほぼ半額で手にすることができます。
α9と同じく「秒間20コマ(電子シャッター時)」「ブラックアウトフリー連続撮影(電子シャッター時)」「最大60回/秒の演算によるAF/AE追随」「動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター」はそのまま引き継がれておりますが、それに加えて
・メカシャッター時、秒間5コマ⇒秒間10コマ
・グリップが深く大きくなりグリップ力UP
・被写体認識力、トラッキング性能の向上
・ボディ内手ブレ補正UP、5.0段⇒5.5段
・フリッカー低減撮影対応
・Type-C(USB 3.2)対応
と嬉しいアップデートがたくさんありα9Ⅱの魅力たっぷりです。
スポーツ撮影や野鳥撮影などの動きの激しいジャンルで大きく実力を発揮してくれますので是非α9Ⅱを選択肢に入れてみてください。
【Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS】
絞り開放時でも16mmの広角時で周辺まで高い解像力を持つ実力派の小三元広角ズームレンズ。
現在後継モデルと言える「FE PZ 16-35mm F4 G」があり、解像度、逆光耐性、ブリージング補正など上回る性能を持っておりますが、ズーム方法がパワーズーム(PZ)の方式となるため、ズームリングを回して行う当レンズの方が焦点距離の把握がしやすく写真向きと言っても良いかと思います。
F4通しのため露出の設定も行いやすいですし、絞り羽根枚数も7枚の為F値を絞った際に14本の光条でダイナミックな写真を写す事も可能となっております。
レンズ側に手ブレ補正がある為、ボディ内手ブレ補正が入っていないカメラでも安心して利用できますし、APS-Cカメラに付けて標準レンズとしても活用可能なとても便利なレンズです。
金額的にも新品の半額で購入できますので是非手にしてみてください。
【Planar T* FE 50mm F1.4 ZA】
王道中の王道!50mm F1.4と言えばこのレンズ!
2016年7月29日に発売されたこちらのレンズは2024年現在も人気となっており、絞り開放から高い解像力を発揮してくれます。
約778gとしっかりとした重量感があるのは否めませんが、Carl Zeiss譲りの高コントラストと色のりの良さは格別でポートレート撮影や被写界深度の浅さを活かした撮影では効果抜群です。
そして絞りリングが搭載されているため設定状況も把握しやすく、デクリック機能も搭載されているため実は動画撮影にも使えてしまう万能レンズなのです。
新品価格から比較しても4割近くも安く中古が手に入れられるのでとてもお買い得です。
【FE70-300mm F4.5-5.6 G OSS】
望遠レンズの代表格と言える焦点距離を持つ当レンズは他の同様のレンズと比べ描写力が大変優れております。
同系統のレンズだと200~300mmの間で描写力が落ちる傾向があるのですが、こちらのレンズは周辺画質も含め高画質を保っています。
最短撮影距離もズーム全域で0.9mで最大撮影倍率0.31倍という素晴らしい近接撮影能力も持っており、望遠撮影だけでなくテレマクロ撮影にも対応可能です。
そして、フォーカスレンジリミッターもあり3m以降しかピントを合わせないようにすることも出来ますので、運動会やスポーツ、動物園などでも手前の人や柵にピントが持っていかれないようにする事が可能となっています。
このようなオススメポイントをたくさん持ったこちらのレンズも4割ほど新品よりも中古の方が安くなっているのでかなりお買い得です。
【FE85mm F1.4 GM】
発売が2016年4月28日と期間が経っているが故に金額差が出てきている当レンズですが、描写に関してはもちろん2024年現在でもしっかり利用できる実力を持っておりポートレートでは欠かせないレンズとなっています。
絞り開放からシャープネス感も高く被写界深度の浅さを活かした一眼カメラらしいボケ感を得られますし、中望遠らしい切り取り効果もあり主題を際立たせる撮影手法には最適です。
α7Ⅳなどに搭載されているブリージング補正機能が利用できますので絞りリングのデクリック機能も合わせて利用することにより動画撮影でも活躍してくれます。
写りの良さを追求したい方には最適な中望遠レンズになるでしょう。
【FE24-70mm F2.8 GM】
こちらのGMレンズの発売が2016年4月28日でFE85mm F1.4 GMと同一日に発売されており、今ではⅡ型が出た事も相まって中古金額が下がってくれているオススメレンズです。
2~3割ほどお安くなっておりますが、元の金額が大きいため差額も大きくかなりお買い得です。
現在はGMⅡが販売されており最短撮影距離が短くなったり、絞りリングの搭載、200g近くの軽量化、絞り開放からの解像度アップなど様々な部分でグレードアップしておりますが、必要充分な性能はⅠ型の段階で持ち合わせており様々な撮影シーンで利用され、撮影スタジオなどでも利用されている信頼度の高いレンズです。
AF速度もかなり速く最短から無限遠もほぼ一瞬と言っても過言ではない速さを持っており、動きのある被写体やポートレート撮影でもピントを外すこともなく利用できるでしょう。
そして、もともとブリージングがほとんど起きない設計なので動画撮影にも利用しやすい性能を持っています。
【FE12-24mm F4 G】
超広角ズームを体感したければまずはこちらをオススメしたいと思う実力派レンズ。
AFも体感ではFE24-70mm F2.8 GMと並ぶほどの高速AF性能を持っており被写体を逃がすことなく撮影が出来ます。
質量も約565gまで小型・軽量化した上に、広角側で発生しやすい諸収差を抑制し、画面周辺まで高解像を実現した企業努力の塊です。
12mmの超広角だからこそ写し出されるダイナミックな写真は通常では味わえません。
気になる方はまずこちらのレンズから超広角の世界を始めてみてはいかがでしょうか。
以上カメラボディ2台、レンズ6本を一挙ご紹介させていただきましたが気になる製品はございましたでしょうか。
SONYはミラーレス参入が早かったこともありレンズ群のバリエーションも多く、中古価格が下がっている物がたくさんあります。
MapCameraでは毎日中古品を追加しており、お求めのカメラやレンズが見つかるかもしれません。
是非、マップカメラのトップページから新着中古の確認を日課にしてみてはいかがでしょうか。