StockShot

  • タグ一覧
  • 検索

【FUJIFILM】X-H2で撮影された「野鳥写真」をご紹介!

【FUJIFILM】X-H2で撮影された「野鳥写真」をご紹介!

マップカメラが運営するフォトシェアリングサイト「EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.com」では毎日たくさんのお客様に作品をご投稿いただき、その数なんと約35万枚にも上ります!
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください。

本日はご投稿いただいた『FUJIFILM X-H2』の作品の中から6作品をご紹介! 高画素を生かした写真撮影と8K/30Pの映像撮影が可能なカメラで撮られた、皆さまの素敵な作品をどうぞご覧ください。



【作品名】もう一歩前へ <投稿作品を見る

【投稿者】Tokyo_Alert_Bird 様

【投稿者コメント】親水公園で見かけた小鷺。獲物を見つけて間合いを測って一歩前へ飛び出そうとしているところです。

【使用機材】FUJIFILM X-H2 + フジノン XF70-300mm F4-5.6 R LM OIS WR



【作品名】満員の露天風呂 <投稿作品を見る

【投稿者】okita 様

【使用機材】FUJIFILM X-H2 + フジノン XF70-300mm F4-5.6 R LM OIS WR



【作品名】ふくら雀! <投稿作品を見る

【投稿者】エビ様

【投稿者コメント】冬仕様のふくら雀は可愛さに定評があります。

【使用機材】FUJIFILM X-H2 + フジノン XF70-300mm F4-5.6 R LM OIS WR



【作品名】いざ出発 <投稿作品を見る

【投稿者】arimaco 様

【投稿者コメント】7羽のヒナを引き連れているオシドリのメスが可愛らしさ

【使用機材】FUJIFILM X-H2 + フジノン XF70-300mm F4-5.6 R LM OIS WR



【作品名】ルリビタキ♀ <投稿作品を見る

【投稿者】Sari 様

【使用機材】FUJIFILM X-H2 + フジノン XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR



【作品名】コンニチハ! <投稿作品を見る

【投稿者】PEC GG 様

【使用機材】FUJIFILM X-H2 + フジノン XF150-600mm F5.6-8 R LM OIS WR


日々たくさんの素晴らしい作品をご投稿いただきありがとうございます!

日本や海外の風景写真はもちろん、ポートレートからストリートスナップ、飛行機や鉄道、モータースポーツまであらゆる作品とともに「世界地図から撮影したスポット」がシェアされているので様々な楽しみ方ができるコンテンツ。
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください!


現在開催中のフォトコンテストはフォトコンテスト一覧でご確認下さい。

「夏」の写真作品を大募集!「夏イロ・夏モノ フォトコンテスト」を開催中。


ご投稿には会員登録が必要です

[ Category:FUJIFILM | 掲載日時:23年06月21日 10時30分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

【Nikon】NIKKOR Z 26mm F2.8と夕暮れの下町

【Nikon】NIKKOR Z 26mm F2.8と夕暮れの下町

この日は暑かったので夕方からのんびりとスナップへ。
今年の3月に発売された「NIKKOR Z 26mm F2.8」を「Zfc」につけて身軽に行ってきました。

空はまだ明るくても、路地は灯りがつく暗さ。
明暗の差がありましたが、路地が暗く潰れることもなく明細に写っています。
26mmといえばiPhoneの標準カメラと同じ画角なので扱いやすく感じます。

クリアでシャープな描写に驚かされます。
周辺減光がでますが、これが逆にいい味を出してくれるので個人的には気になりません。


浅草寺では凶のおみくじのみ結んでいくそう。
暗い中での接写も十分な描写で、夜スナップがますますはかどります。

こちらの写真、アーケード入口付近の右に「金魚すくい」の文字が見えるでしょうか。
そこにあった金魚の飾りを撮ったものがこちらです。

この暗さの中でも、これだけ明るく被写体を写すことができます。
まるで昼間に撮ったかと思うほどの明るさで驚きました。


すっかり暗くなり、町がさらに活気づいていました。
こういうスナップは人の出が多い方が撮りがいがあるなぁと感じます。
今回は夕暮れを撮影しましたが、このレンズだったら真夜中のスナップも楽しめそうです。




[ Category:Nikon | 掲載日時:23年06月20日 12時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

【Canon】RF24-105mm F4L IS USMで撮影された「神秘的な写真」をご紹介!

【Canon】RF24-105mm F4L IS USMで撮影された「神秘的な写真」をご紹介!

マップカメラが運営するフォトシェアリングサイト「EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.com」では毎日たくさんのお客様に作品をご投稿いただき、その数なんと約35万枚にも上ります!
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください。

本日はご投稿いただいた『Canon RF24-105mm F4L IS USM』の作品の中から6作品をご紹介! 画角全域で高い描写性能を発揮する標準ズームレンズで撮られた、皆さまの素敵な作品をどうぞご覧ください。



【作品名】春の富士 <投稿作品を見る

【投稿者】かぶとむし 様

【投稿者コメント】ツツジ越しの富士山。山腹にはまだまだ雪が残り富士山らしい姿です。

【使用機材】Canon EOS R + RF24-105mm F4L IS USM



【作品名】奈良公園 <投稿作品を見る

【投稿者】Hasan Jakaria 様

【使用機材】Canon EOS R5 + RF24-105mm F4L IS USM



【作品名】萬葉植物園 <投稿作品を見る

【投稿者】Hasan Jakaria 様

【使用機材】Canon EOS R5 + RF24-105mm F4L IS USM



【作品名】サイクルモノレールと桜の流し撮り <投稿作品を見る

【投稿者】Shinobu 様

【使用機材】Canon EOS R6 Mark II + RF24-105mm F4L IS USM



【作品名】強い陽射しに強く咲く <投稿作品を見る

【投稿者】Shinobu 様

【投稿者コメント】反射する板と透過する板などを組み合わせて光の軌跡や反射する残像などをとらえるように工夫しました。
光の反射もあえて残すようにしました。

【使用機材】Canon EOS R6 Mark II + RF24-105mm F4L IS USM



【作品名】月光 <投稿作品を見る

【投稿者】アイルトン・亀様

【投稿者コメント】ほぼ満月の夜
羊蹄山頂に月が乗っかるのではと期待したのですが
遥か上を通過しました。
羊蹄上空の未確認飛行物体になってしまいました。

【使用機材】Canon EOS R6 Mark II + RF24-105mm F4L IS USM


日々たくさんの素晴らしい作品をご投稿いただきありがとうございます!

日本や海外の風景写真はもちろん、ポートレートからストリートスナップ、飛行機や鉄道、モータースポーツまであらゆる作品とともに「世界地図から撮影したスポット」がシェアされているので様々な楽しみ方ができるコンテンツ。
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください!


現在開催中のフォトコンテストはフォトコンテスト一覧でご確認下さい。

「夏」の写真作品を大募集!「夏イロ・夏モノ フォトコンテスト」を開催中。


ご投稿には会員登録が必要です

[ Category:Canon | 掲載日時:23年06月20日 10時30分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

紫陽花を綺麗に撮る方法を動画でご紹介

各地で梅雨入りの声が聞こえ、紫陽花が満開となるこの季節。マップカメラでは「紫陽花の撮り方」をテーマに、紫陽花の名所にて動画撮影をしてまいりました。
使用機材は『OM SYSTEM OM-1』と『FUJIFILM X-H2』。さらに『marumi なついろパンチ!・アルプスパンチ!』フィルターも使用しました。実際に撮影した写真を交えながら、それぞれの特徴を紹介します。最後までお楽しみください!

 本編映像

 動画チャプター

00:00 オープニング
00:44 広角レンズ編
02:49 標準レンズ編
04:30 望遠レンズ編
06:40 マクロレンズ編
08:00 フィルムシミュレーション
09:36 特殊効果用フィルター
11:10 撮影を終えて
12:15 エンディング

 広角ズーム:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO

――広がりを出すには「角度」をつける


広角ズームを使用する時のワンポイントは【角度をつける】ことです。
世界を広く切り取ることができる広角ズームですが、目線の高さで撮影をしていると案外広さを感じづらいものです。
そんな時には、ハイアングルやローアングルを試してみてください。角度をつけると空間の広がりをより強く感じるのでおすすめです。


 標準ズーム:OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROII

――紫陽花の自然な見た目をとらえる


標準ズームレンズは広角から中望遠までをカバーしているので、様々な撮り方ができることが魅力の一つですが、もう一点重要なのは「自然な見た目で撮れる」ことです。
広角や望遠で紫陽花を狙うと距離が近かったり、遠かったりするので紫陽花の見た目が、自分の見た目と少し違って見えることがあります。
そんな時には標準域50mm(35mm判換算)くらいを使用しましょう。
OM-1はマイクロフォーサーズセンサーのカメラですから2倍して50mmになる焦点距離、つまり25mmを使用して撮影をしてみましょう。
紫陽花をちょうどよい距離で捉えられるので被写体の歪みや遠近感の喪失を抑えて、自然な見た目になります。
自分の感じたまま・見たままの紫陽花を写したい時には標準ズームレンズがおすすめです。


 望遠ズーム:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

――前ボケをアクセントとして取り入れる


望遠ズームの魅力は大きなボケや、切り取りの大胆さですが。そこに「前ボケ」を足すとより被写体に立体感が生まれます。
前ボケ、主要な被写体、後ボケとレイヤーの重なりが複合的になればなるほど、主要な被写体に立体感が生まれてきます。
紫陽花を正面から捉えるのではなく、横位置から狙い、かつ並んで咲いているような場所を見つけることができれば、このような狙い方ができるようになります。


 マクロレンズ:OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO

――紫陽花の違った表情を発見


紫陽花はひとつひとつが比較的大きいので、ぱっと見るときにあまり近づいて見ることは少ないかもしれません。
普段と違った紫陽花の表情を狙うにはマクロレンズがおすすめです。
大きく寄って観察してみると、普段の肉眼では捉えづらいディティールが見えてきます。
虫の気持ちになって観察してみるのもよいですね。大きく寄れるマクロレンズになればなるほど手振れにシビアになるので
できれば三脚を使うと撮影がしやすくなります。


 フィルムシミュレーション:FUJIFILM X-H2 + XFレンズ

――フィルム調で紫陽花をとらえる


色鮮やかな紫陽花が咲き誇っているのを見ると、その鮮やかさを強調するために、自然と彩度の高い写真を撮りたくなってしまいます。
時には雰囲気を変えて、フィルム調で撮影してみるのも面白いと思い、FUJIFILM X-H2で撮影を行いました。
上の写真は「ノスタルジックネガ」で撮影をしています。
ちょうど通りかかったご近所の方でしょうか、日常の風景を切り取った一枚となり、かつノスタルジックネガの持つ雰囲気が効果的に表れ
まさに名前の通り「ノスタルジック」を感じる写真となりました。
気軽にいつもと違った雰囲気を味わうことができるのがフィルムシミュレーションの魅力です。




 特殊効果用フィルター:marumi なついろパンチ!・アルプスパンチ!

――独特な雰囲気・世界観を紫陽花にプラス!


先ほどのフィルムシミュレーション以外にも特殊な効果を得ることができるアイテムがあります。
それが「特殊効果用フィルター」です。
今回使用した「なついろパンチ!・アルプスパンチ!」は
『肉眼で見ている世界とは別の世界を作る、記憶の中にある心の画像を写す』
このようなコンセプトのもと作られたフィルターです。
一般的なスマートフォンなどで得られるフィルター効果とはかなり違っているのが写真から伝わるかと思います。
写真を見て、自分のイメージする世界観と近いと感じたら、こちらの特殊効果用フィルターを使って紫陽花を撮影してみると
独特な雰囲気・世界観を得ることができます。

 最後に

今回、紫陽花を様々なレンズ、フィルムシミュレーション、フィルターを使用して撮影を行いました。
それぞれが紫陽花をより魅力的な被写体へと変える能力を持っていました。
これらの特徴の中にご自身が気に入った表現があれば、是非参考として頂けると幸いです。

マップカメラでは今後もカメラ好きの皆さま、そしてこれからカメラを好きになる皆さまに向け動画を配信して参ります。
是非ともマップカメラ公式YouTubeチャンネルの登録をよろしくお願いいたします。

▼今回紹介したカメラボディはこちら▼


[ Category:FUJIFILM OLYMPUS & OM SYSTEM | 掲載日時:23年06月19日 18時01分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

【梅雨どきQ&A】防塵防滴のカメラでオススメは?

【梅雨どきQ&A】防塵防滴のカメラでオススメは?

6月8日、ついに関東で梅雨入りが発表されました。
雨の景色や紫陽花をはじめとして梅雨ならではの写真が楽しめる季節です。
しかし、それと同時に疑問もわいてきます。
「雨の日、家でカメラと楽しむ方法はあるの?」
「外に出る時にカメラと一緒に持って行った方がいいアイテムは?」

6月から1か月、「梅雨どきQ&A」と称して
梅雨の季節ならではのお悩みに一つ一つお答えしていきます。
長い梅雨の季節、ふと疑問が頭をよぎった時にこちらのQ&Aを覗いてみてください。

Q:防塵防滴のカメラでオススメは?

雨の日に持ち出すのは少し抵抗があるけど、雨の日にしかみせてくれない景色もある。
そんな葛藤をお持ちの方にオススメなのが防塵防滴対応のカメラです。

各社、防塵防滴には力を入れています。

その中でもタフでコンパクトなカメラ・レンズで世界中の写真家から絶対的な信頼が置かれている

OM SYSTEMから、OM-D E-M1 Mark IIIをご紹介いたします。

E-M1 Mark IIIは、OMSYSTEMになる前のOLYMPUSから2020年にプロフェッショナルモデルとして発売されました。

レンズはM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO です。

決め手は、F4.0通しながらコンパクトで持ちやすいところ。

そして、防塵・防滴性能も保護等級IP53に対応しているので、ボディと合わせて機能を発揮してくれるため選びました。

防塵防滴対応のカメラであっても、レンズがその機能に対応していないといけません。

M.ZUIKO PROはもちろん一部のM.ZUIKOレンズも対応しています。

是非、確認してみてください。

2023年2月現在で防塵防滴機能があるレンズの一覧はこちらから

 

撮影した日はちょうど曇りのち雨で、この組み合わせでお出かけする絶好のチャンスでした。
ということで梅雨の時期に欠かせない紫陽花を探しに公園へ。

小型軽量のマイクロフォーサーズと言ってもボディ・レンズともにがっしりしているので、

ストラップは「peak design (ピークデザイン) スライド 」をつけました。

厚みのあるクッション性が肩の負担を軽減してくれます。

OLYMPUS の鮮やかさが好きなのですが、雨の日だったので思い通りの色になりませんでした。

そんな時は、フィルターを使用して鮮やかさをプラスします。

今回使用したのは「Vivid」です。

青色の紫陽花の色をはっきり写しだしてくれました。

雨の日や曇りの日は、このようにフィルターを変えると一味違った雰囲気となります。

PROレンズシリーズは、「美しく滲むボケ」を出してくれるのが特徴です。

ピントが合っている部分はしっかりと、花の質感まで伝わってきます。

また、フルサイズと比べても申し分ないボケ感です。

雨の日の公園は、植物がいつも以上に生き生きしているような気がします。

そんな生き生きしたところを撮影するのも面白みがあります。

そこで、おすすめしたい機能が「手持ちハイレゾショット」です。

三脚なしで、5000万画素の圧倒的解像度を生成してくれます。

高解像になり、目で確認が難しい細部までしっかりと写してくれるので、写真を見返すのが楽しくなります。

また高感度で撮影した際、約2段分のノイズを軽減してくれます。雨の日など、暗い場所での撮影にピッタリな機能です。

 

雨の日だからこそ見せてくれる景色をOM-D E-M1 Mark IIIと共に楽しみましょう。

 

 

A:防塵防滴のカメラはOM-D E-M1 Mark IIIがおすすめ!

次回もお楽しみに。

今なら、新品 OM SYSTEM/OLYMPUS 指定PROレンズ購入で数量限定!marumi EXUSフィルターをプレゼント。(※2023年6月19日現在)

↓梅雨どきQ&Aバックナンバーはこちらから↓

[ Category:OLYMPUS & OM SYSTEM | 掲載日時:23年06月19日 17時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

【FUJIFILM】中望遠マクロの世界を楽しむ。

今回の撮影機材はFUJIFILM X-H2+XF80mm F2.8 R LM OIS WR Macro
普段はNikonを使っている筆者のフジフイルムデビューには少々難易度が高い撮影になりましたが、すべてが新鮮で非常に楽しめました。
それでは写真をご覧ください。

普段マクロレンズを使わない筆者が考える「ザ・マクロ」という写真を撮ってみました。
ミツバチの羽根の模様・毛並みをくっきりと写し出し、バラの写真では、花びらについた雫・花びらのザラっとした質感も写し出しています。
流石等倍マクロレンズ、ググっと被写体に近づいて撮影ができます。

コントラストの強い場面でもしっかりと解像し、樹皮独特の質感を写し出してくれます。

中望遠らしい美しいボケも特徴的なこのレンズ。
開放近くで写した写真であっても解像部はしっかりと描写され、ボケの部分はとろけるような美しいボケになっており、ポートレートレンズとしてもオススメです。

マクロレンズの特徴を活かした撮影だけでなく、手振れ補正やその美しい描写を活かしたスナップ撮影も楽しめるレンズです。
フジフイルムの人気機能、フィルムシミュレーションと組み合わせることでより撮影が楽しめること間違いありません。
皆様も是非こちらのレンズで楽しいマクロ撮影をしてみてはいかがでしょうか。

 

[ Category:FUJIFILM | 掲載日時:23年06月19日 16時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

【Nikon】AF-S NIKKOR 50mm F1.8Gで撮影された「街スナップ写真」をご紹介!

【Nikon】AF-S NIKKOR 50mm F1.8Gで撮影された「街スナップ写真」をご紹介!

マップカメラが運営するフォトシェアリングサイト「EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.com」では毎日たくさんのお客様に作品をご投稿いただき、その数なんと約35万枚にも上ります!
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください。

本日はご投稿いただいた『Nikon AF-S NIKKOR 50mm F1.8G』の作品の中から5作品をご紹介! 被写体を印象的に描く明るい単焦点レンズで撮られた、皆さまの素敵な作品をどうぞご覧ください。



【作品名】Dancing Night <投稿作品を見る

【投稿者】Tadaharu 様

【使用機材】Nikon D610 + AF-S NIKKOR 50mm F1.8G



【作品名】恋の予感 <投稿作品を見る

【投稿者】8726 様

【使用機材】Nikon D3X + AF-S NIKKOR 50mm F1.8G



【作品名】Rainy night <投稿作品を見る

【投稿者】KG カート 様

【投稿者コメント】A man crossing the street in Okayama, Japan.

【使用機材】Nikon D7000 + AF-S NIKKOR 50mm F1.8G



【作品名】街灯 <投稿作品を見る

【投稿者】jinjin_san 様

【使用機材】Nikon Df + AF-S NIKKOR 50mm F1.8G



【作品名】Rainy Night <投稿作品を見る

【投稿者】kirhid 様

【投稿者コメント】雨の東京駅八重洲口
降り続く雨の中
通勤帰りのサラリーマンが通り過ぎる

【使用機材】Nikon D850 + AF-S NIKKOR 50mm F1.8G


日々たくさんの素晴らしい作品をご投稿いただきありがとうございます!

日本や海外の風景写真はもちろん、ポートレートからストリートスナップ、飛行機や鉄道、モータースポーツまであらゆる作品とともに「世界地図から撮影したスポット」がシェアされているので様々な楽しみ方ができるコンテンツ。
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください!


現在開催中のフォトコンテストはフォトコンテスト一覧でご確認下さい。

「夏」の写真作品を大募集!「夏イロ・夏モノ フォトコンテスト」を開催中。


ご投稿には会員登録が必要です

[ Category:Nikon | 掲載日時:23年06月19日 13時30分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

【SONY】FE 35mm F1.8で撮影された「海外旅行の写真」をご紹介!

マップカメラが運営するフォトシェアリングサイト「EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.com」では毎日たくさんのお客様に作品をご投稿いただき、その数なんと約35万枚にも上ります!
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください。

本日はご投稿いただいた『SONY FE 35mm F1.8』の作品の中から5作品をご紹介! 開放F値1.8からの高い描写力と小型軽量設計で手軽に本格撮影を楽しめるレンズで撮られた、皆さまの素敵な作品をどうぞご覧ください。



【作品名】ビューポイント <投稿作品を見る

【投稿者】れぶろん 様

【投稿者コメント】タイ ピピ島で撮影した写真です。

【使用機材】SONY α7C + FE 35mm F1.8



【作品名】The Medina <投稿作品を見る

【投稿者】Nevin 様

【使用機材】SONY α7III + FE 35mm F1.8



【作品名】The Medina <投稿作品を見る

【投稿者】Nevin 様

【投稿者コメント】Shot in Jan 2020

【使用機材】SONY α7III + FE 35mm F1.8



【作品名】フィレンツェから迷い込んだ公園 <投稿作品を見る

【投稿者】Satoru 様

【使用機材】SONY α7III + FE 35mm F1.8



【作品名】パリの広場で <投稿作品を見る

【投稿者】Satoru 様

【使用機材】SONY α7III + FE 35mm F1.8


日々たくさんの素晴らしい作品をご投稿いただきありがとうございます!

日本や海外の風景写真はもちろん、ポートレートからストリートスナップ、飛行機や鉄道、モータースポーツまであらゆる作品とともに「世界地図から撮影したスポット」がシェアされているので様々な楽しみ方ができるコンテンツ。
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください!


現在開催中のフォトコンテストはフォトコンテスト一覧でご確認下さい。

「夏」の写真作品を大募集!「夏イロ・夏モノ フォトコンテスト」を開催中。


ご投稿には会員登録が必要です

[ Category:SONY | 掲載日時:23年06月18日 10時30分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

【OM SYSTEM】梅雨時ポートレートのススメ

全国的に梅雨入りした今日この頃。毎日雨続きで気が滅入ってきますが、天気が悪くてもこの時期に見頃を迎えている紫陽花を撮りたい!と思い、雨に濡れても大丈夫な機材を持って出掛けてきました。

撮影日の天気予報は雨。雨が降っていても濡れることを気にせずに撮影できる機材をと思い、OM SYSTEMのOM-5とM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO Ⅱをチョイスしました。フラッグシップモデルと同等の防塵・防水等級 IP53に対応していながら小柄なボディのOM-5。雨に濡れても大丈夫なだけでなく、ボディが小さいので傘を持ちながらの撮影も楽にできると踏んでみました。

撮影日当日を迎えてみると、なんと雨が降っていません。雨用の準備をしていただけに少しガッカリしましたが、曇りも紫陽花を撮るにはいい天気だと思い直します。

公園に着くと早速いい位置にいる紫陽花が出迎えてくれたので、紫陽花を前ボケにして露出を少しプラスに補正をして撮ってみました。綺麗な色の紫陽花は前ボケに使うと一気に画が華やかになるので、おすすめしたい撮り方です。

天気が曇りの日はよほど分厚い雲に覆われていなければ、全体にふんわりと光が回ってくれるので晴天時よりも撮りやすい環境だと思います。顔に影ができたり、光が当たって白飛びしたり…ということもないのでアレコレとあまり考えずに撮影できるのも曇りの日のメリットです。

紫陽花を堪能していたら、紫陽花のタイル絵を見つけました。かわいいのでこちらの前でも記念に1枚。

梅雨時に撮るポートレートでおすすめしたいテクニックは、モデルさんに白い服を着てきてもらうことです。上半身に白いものがあると、レフ板と同じような効果があり顔色がパッと明るくなります。晴天時は白飛びするが多々あると思いますが、曇りの日には露出も安定しているのでそういったとこは起こりづらいです。

今回は雨に降られることなく撮影を終えましたが、いつ雨が降り出すかもわからない状況で防水対応していない機材で撮影をするのは心配が尽きません。雨に濡れないようにと気を使うより、いっそ強力な防塵・防水機能を持つ機材で雨を迎え撃ち撮影を楽しむのも一つの手ではないでしょうか。

 

↓今回使用した機材はこちら↓

[ Category:OLYMPUS & OM SYSTEM | 掲載日時:23年06月17日 14時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

【Canon】EF-M22mm F2 STMで撮影された「ポートレート写真」をご紹介!

【Canon】EF-M22mm F2 STMで撮影された「ポートレート写真」をご紹介!

マップカメラが運営するフォトシェアリングサイト「EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.com」では毎日たくさんのお客様に作品をご投稿いただき、その数なんと約35万枚にも上ります!
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください。

本日はご投稿いただいた『Canon EF-M22mm F2 STM』の作品の中から6作品をご紹介! パンケーキスタイルでいつでも持ち歩きたくなる軽快な人気レンズで撮影された皆さまの素敵な作品をどうぞご覧ください。



【作品名】無題 <投稿作品を見る

【投稿者】まる 様

【使用機材】Canon EOS M10 + EF-M22mm F2 STM



【作品名】出逢い <投稿作品を見る

【投稿者】kaz 様

【使用機材】Canon EOS M10 + EF-M22mm F2 STM



【作品名】なきむしのおとうと <投稿作品を見る

【投稿者】maki 様

【投稿者コメント】当時6歳の長男が撮影。Kiss M2は小さくて軽くて子供でも撮りやすい。

【使用機材】Canon EOS Kiss M2 + EF-M22mm F2 STM



【作品名】コスモスの園 <投稿作品を見る

【投稿者】hiromichi 様

【使用機材】Canon EOS M2 + EF-M22mm F2 STM



【作品名】日常 <投稿作品を見る

【投稿者】Misa 様

【投稿者コメント】イオンモール宮崎にて日常を撮影

【使用機材】Canon EOS M5 + EF-M22mm F2 STM



【作品名】笑顔 <投稿作品を見る

【投稿者】Misa 様

【投稿者コメント】弾ける笑顔を大切に

【使用機材】Canon EOS M5 + EF-M22mm F2 STM


日々たくさんの素晴らしい作品をご投稿いただきありがとうございます!

日本や海外の風景写真はもちろん、ポートレートからストリートスナップ、飛行機や鉄道、モータースポーツまであらゆる作品とともに「世界地図から撮影したスポット」がシェアされているので様々な楽しみ方ができるコンテンツ。
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください!


現在開催中のフォトコンテストはフォトコンテスト一覧でご確認下さい。

「夏」の写真作品を大募集!「夏イロ・夏モノ フォトコンテスト」を開催中。


ご投稿には会員登録が必要です

[ Category:Canon | 掲載日時:23年06月17日 10時30分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

【梅雨どきQ&A】梅雨に咲く映える花達は?季節の花編(69)

6月8日、ついに関東で梅雨入りが発表されました。
雨の景色や紫陽花をはじめとして梅雨ならではの写真が楽しめる季節です。
しかし、それと同時に疑問もわいてきます。
「雨の日、家でカメラと楽しむ方法はあるの?」
「外に出る時にカメラと一緒に持って行った方がいいアイテムは?」

6月から1か月、「梅雨どきQ&A」と称して
梅雨の季節ならではのお悩みに一つ一つお答えしていきます。
長い梅雨の季節、ふと疑問が頭をよぎった時にこちらのQ&Aを覗いてみてください。

Q6:梅雨に咲く映える花達は?

早速、近所の公園へ出かけました。

曇り時々雨、どんよりとした梅雨の天気の日です。

光はうす暗い、そんな時に映える花は色が濃いもの、派手なものではないでしょうか。

最初に目に入った花は。

この季節の定番、「アジサイ」達です。

よく見ると、普通のアジサイ(本アジサイ)ではなく品種改良のアジサイが植えられています。

詳しくは、【SONY】この季節に咲く花(4)に………。

このアジサイ達が、周りを囲んでいる花。

この梅雨、アジサイと双璧をなす花達。

私を高画素カメラに誘った花でもあります。

「花菖蒲」です。

詳しくは、【SONY】この季節に咲く花(28)に………。

近所に名所が三ヶ所あるのですが、花菖蒲を飾るようにアジサイも咲いておりました。

撮影が雨が降ったり、止んだりの日で花びらに付いたゴミが流されて色がはっきりしてるような気がします。

更に雨粒の雫がアクセントを加えています。

これが、高画素カメラを使う事によって質感を画面でも感じるのではないでしょうか。

梅雨に映える花の事を書いていました。

実は撮影中、足元にもっと映えるものが…….。

濡れた「ツタ」の葉が綺麗と思ったり。

曇りなのに、輝く黄金虫が美しく思いました。

A6:目立つものなら花じゃなくとも何でも映える。

次回もお楽しみに。

【参考文献】

日本のアジサイ図鑑川原田 邦彦 (著), 若林 芳樹 (著), 三上 常夫 (著)出版社: 柏書房

色と形で見わけ 散歩を楽しむ花図鑑小池安比古=監修  大地佳子=著  亀田龍吉=写真出版社: ナツメ社

持ち歩き! 花の事典970種 知りたい花の名前がわかる金田 初代 、 金田 洋一郎出版社: 西東社

現代花菖蒲図鑑 古花から最新花まで 清水 弘 (著), 椎野昌宏 (著) 出版社 : 淡交社

色分け花図鑑 花菖蒲 永田 敏弘 (著), 加茂花菖蒲園 出版社 : 学研プラス

くらべてわかる 甲虫1062種 (くらべてわかる図鑑) 町田 龍一郎 (著), 阿部 浩志 (著), 奥山 清市 (著), 田中 良尚 (著), & 2 その他出版社 ‏ : ‎ 山と渓谷社

昆虫の図鑑 採集と標本の作り方福田 晴夫 (著), 山下 秋厚 (著), 福田 輝彦 (著), 江平 憲治 (著), 二町 一成 (著), & 3 その他出版社 ‏ : ‎ 南方新社

[ Category:SIGMA SONY | 掲載日時:23年06月16日 18時15分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

【FUJIFILM】33mm日記

季節は遡ってGW真っ只中。
嘘みたいな快晴の日、家族のリクエストで初めて東京タワーを訪れました。
この日持ち出したのはFUJIFILMフジノン XF33mm F1.4 R LM WR
35mm判換算で50mm相当の焦点距離を持った本レンズは、抜群の解像力に開放F値1.4の明るさを持ちます。またAFの性能は高速でどんな撮影シーンでもストレス知らず。気軽なスナップ撮影はもちろん、ボケを活かしたポートレート撮影も可能な1本です。
今回は根強い人気を持つフラグシップ機、FUJIFILM X-T4との組み合わせで撮影を行いました。

だんだんと近付く東京タワー。上京して以来、いつでも行けると思うとすっかり行く機会をなくしていました。さすがにこの距離まで来るとその壮観さに圧倒されます。さっそく縦構図で1枚。建造物の魅力を引き立てるこのシャープさに驚かされます。雲一つない青空に真っ赤な東京タワーがよく映えました。

優雅に泳ぐたくさんの鯉のぼり。発色はすっきりとした印象を受けます。「東京タワーを近くで見上げたかったんだよね」と入場前からすでに満足そうな父の横で、本レンズの描写力に満足気な筆者。

メインデッキに向かうと並べられた桜とキャンドルが。この時期、夜にはプロジェクションマッピングが行われていたそうで、このモニュメントもそのひとつです。あたたかいキャンドルの光に柔らかなボケがとてもよく合いました。蒸し暑くなってきたここ最近の天候を思うと、まだ桜が残るこの頃の過ごしやすい陽気が恋しくなってしまいます。

最高の見晴らしです。
よく空が澄んだ日だったので遠くには立派な富士山。そして2枚目は道路の形が似ていることからその愛称で親しまれている第2の東京タワー。偶然居合わせた観光客の方の会話に聞き耳を立てて知りました。次訪れるときは夜の景色を見てみたいものです。
35mm判換算で50mm相当のレンズ、ふもとから見上げた東京タワーの外観にはじまりこういった風景写真には適さないかと思いましたが、この日は特に気にすることなく撮影が出来ました。

せっかくこんな機会なので両親の後姿を撮ってみました。
マップカメラスタッフたちから「良いレンズだよ」と良く話に聞いていたので使うのをとても楽しみにしていたのですが、なめらかさと透明感のある描写力がなんとも魅力的で筆者好みでした。

東京タワーのあとは移動して浅草へ。

記念に浅草寺の大提灯を。覚悟はしていたもののとてつもない混雑でしたので、カメラを構えるのは少しお休みしました。コンパクトさや軽さを優先すると今回のX-T4とXF33mmの組み合わせは少し大きくなってしまいますが、”撮ってる感”のようなものを感じたい筆者にとっては、しっかりと握って構えられるこのくらいの重さと大きさがちょうど良いです。

お昼はお蕎麦をいただきました。運良く窓側の席に通してもらえたので、陽の光を感じながら優雅な時間を過ごすことができました。本レンズの最短撮影距離は30cm、比較的寄ることができるレンズです。ピント面の蕎麦の質感をしっかり表現しており、見ていると今にも箸を持ちたくなります。

我が家の東京観光名所満喫デーをXF33mmと共に過ごしてみました。
抜群の解像感、なめらかなボケに、艶のある表現力。また今回のようにスナップ撮影メインの筆者からすると、とても使いやすい画角でありました。このレンズを持って次はどこに行こうか、一度使ったら忘れられないレンズです。

 



[ Category:FUJIFILM | 掲載日時:23年06月16日 17時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

【Nikon】NIKKOR Z 28mm F2.8で撮影された「夜灯の写真」をご紹介!

マップカメラが運営するフォトシェアリングサイト「EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.com」では毎日たくさんのお客様に作品をご投稿いただき、その数なんと約35万枚にも上ります!
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください。

本日はご投稿いただいた『Nikon NIKKOR Z 28mm F2.8』の作品の中から6作品をご紹介! 豊かなボケ表現を日常的に楽しめる、コストパフォーマンスの高いフルサイズ対応小型・軽量単焦点レンズで撮られた、皆さまの素敵な作品をどうぞご覧ください。



【作品名】閉店前のショーウィンドウ <投稿作品を見る

【投稿者】MIO_H 様

【使用機材】Nikon Z fc + NIKKOR Z 28mm F2.8



【作品名】雨天時のフロントガラス <投稿作品を見る

【投稿者】MIO_H 様

【使用機材】Nikon Z fc + NIKKOR Z 28mm F2.8



【作品名】28mmで切り取る横浜夜景 その4 <投稿作品を見る

【投稿者】九転十起 様

【投稿者コメント】第4作は NIKKOR Z 28mm f/2.8
このレンズは Z50 では 42mm 換算になり使いやすく小さく軽くて付けっぱ

さすがに最新なだけあって解像度も良くコストパーフォーマンス抜群

S-Line の高価なレンズでの描写スゴイと聞いているがこれで十分ではないだろうか
ただ、難点はプラスティック、やっぱりメタルが良い

今回私のミスで オールドレンズを使っていた時は マウントアダプターの三脚用ネジ穴を使いZレンズの時はボディーの穴を使ったため微妙に画角が変わってしまいました

【使用機材】Nikon Z6 + NIKKOR Z 28mm F2.8



【作品名】ディープな横浜 これからが本番 <投稿作品を見る

【投稿者】九転十起 様

【投稿者コメント】横浜の下町といっても良いだろう。
古い横浜、野毛 都橋商店街 以前は靴屋さんが並ぶ商店街だったが今では ホッピー専門店などが並び、ディープな横浜の夜を楽しむことができる。

アオリ修正してます。

【使用機材】Nikon Z6 + NIKKOR Z 28mm F2.8



【作品名】OSAKA HARUKAS <投稿作品を見る

【投稿者】arimaco 様

【投稿者コメント】高いところはあまり得意でなくても、夜景ならガラスに接して撮影することができました。300mから撮影する大阪市内は、東京の夜景に劣らず魅力的でキレイでした。

【使用機材】Nikon Z7 + NIKKOR Z 28mm F2.8



【作品名】EYE <投稿作品を見る

【投稿者】かなかな 様

【投稿者コメント】瞳に光があたる印象的な写真を撮りたくて、2人で試行錯誤!
撮りたい写真が撮れて、大大大満足!
協力してくれてありがとう♡

【使用機材】Nikon Z6II + NIKKOR Z 28mm F2.8


日々たくさんの素晴らしい作品をご投稿いただきありがとうございます!

日本や海外の風景写真はもちろん、ポートレートからストリートスナップ、飛行機や鉄道、モータースポーツまであらゆる作品とともに「世界地図から撮影したスポット」がシェアされているので様々な楽しみ方ができるコンテンツ。
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください!


現在開催中のフォトコンテストはフォトコンテスト一覧でご確認下さい。

「Nikon Zシリーズフォトコンテスト」を開催中!「Z」シリーズで撮られた写真作品をご投稿ください。

「夏」の写真作品を大募集!「夏イロ・夏モノ フォトコンテスト」を開催中。


ご投稿には会員登録が必要です

[ Category:Nikon | 掲載日時:23年06月16日 10時30分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

スタッフ厳選!クリーニングアイテムを動画で紹介~前編~

スタッフ厳選!クリーニングアイテムを動画で紹介~前編~

カメラ機材のクリーニング用品の中でも数多く種類があるアイテムの内、トップクラスに種類が多い「クリーニングクロス」。
今回はそんなクリーニングクロスの中からマップカメラスタッフが気になる、オススメしたい製品をご紹介させていただきます。
普段使い出来るのはもちろん、今の梅雨時期に持ってこいの製品もありますので是非ご覧ください。

 本編映像

 動画チャプター

00:00 オープニング
00:47 クリーニングクロス各種のご紹介
12:53 セーム革のご紹介
15:10 次回予告
15:26 エンディング

 スタッフのオススメ製品をご紹介します

今回動画内にてご用意させていただいた製品はクリーニングクロス4点とセーム革1点の計5点です。

「HAKUBA (ハクバ) KA-37 シリコンクロス M(ネル製)」は今回ご紹介させていただいた製品の中では最も安価(2023年6月15日時点)で手に入りやすいものです。
柔らか素材で、また視認性が高くカメラバッグの中から探しやすいのが特徴です。
なお、こちらはレンズ面にはご使用が出来ませんのでご注意ください。


「ETSUMI (エツミ) ミクロディアエピクロス」はサイズ、色共に今回ご紹介させていただいたクリーニングクロスの中で最も種類が豊富で、多くの機材に対応が可能なクリーニングクロスです。
表面に複雑な凹凸を作っているため小さなゴミや油性汚れが簡単に落とせることが特徴です。

「Kenko (ケンコー) スーパーハイテクレンズクロス」は今の梅雨時にオススメで、特徴として「抜群の吸水性、吸油性を持っており、保水量は綿の3倍以上」あることです。
突発的に雨に濡れてしまった機材を即座に拭き取り、水分を取り除くことが出来ることは非常にありがたいことです。

「Kenko (ケンコー) LUCINAGE カメラレンズクロス 超高密度タイプ 」は水性・油性の汚れ問わず優れた拭き取り性能を発揮してくれるため、こちらも今の梅雨の時期にも最適です。
またソフト素材であるためカメラだけでなく「マルチコートレンズ」にも使用することが可能なことも大きな特徴の一つです。
動画内では実際にこちらのクロスを使用して清掃を行っておりますので是非ご覧ください。

古くからある清掃用の革で使用している素材から高級品に部類するセーム革です。
こちらはレンズ面に使用することが出来ませんのでご注意ください。

動画本編ではより詳しく各製品のご紹介をしておりますので是非ご覧ください。


[ Category:etc. | 掲載日時:23年06月15日 18時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

【SONY】FE 28-70mm F3.5-5.6 OSSで撮影された「スナップ写真」をご紹介!

マップカメラが運営するフォトシェアリングサイト「EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.com」では毎日たくさんのお客様に作品をご投稿いただき、その数なんと約35万枚にも上ります!
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください。

本日はご投稿いただいた『SONY FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS』の作品の中から8作品をご紹介! 35mmフルサイズ対応レンズをはじめて使う方にもおすすめの標準ズームレンズで撮られた、皆さまの素敵な作品をどうぞご覧ください。



【作品名】Wedding Photo <投稿作品を見る

【投稿者】タジケン 様

【使用機材】SONY α7C + FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS



【作品名】霧の瀬戸大橋 <投稿作品を見る

【投稿者】ペロとタマの好きなよっちゃん 様

【投稿者コメント】霧がかかった下津井に車を飛ばし、瀬戸大橋の写真を撮った。白い壁の中から巨大な橋が伸びてくるのは異様な光景です。シャッタースピードも遅くて、手振れし易いから注意しました。

【使用機材】SONY α7 + FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS



【作品名】奥大井湖上駅 <投稿作品を見る

【投稿者】rodeo-gun 様

【使用機材】SONY α7II + FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS



【作品名】ノズルは孫の手として使える <投稿作品を見る

【投稿者】MF 様

【使用機材】SONY α7II + FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS



【作品名】アートアクアリウム <投稿作品を見る

【投稿者】鼻くそ王子ことらん 様

【使用機材】SONY α7III + FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS



【作品名】華杓 <投稿作品を見る

【投稿者】Ping 様

【使用機材】SONY α7III + FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS



【作品名】雷門 <投稿作品を見る

【投稿者】み 様

【使用機材】SONY α7III + FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS



【作品名】ハート型の紫陽花 <投稿作品を見る

【投稿者】YHR 様

【投稿者コメント】まんまるなハート型をした紫陽花がとても可愛らしいです。

【使用機材】SONY α7III + FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS


日々たくさんの素晴らしい作品をご投稿いただきありがとうございます!

日本や海外の風景写真はもちろん、ポートレートからストリートスナップ、飛行機や鉄道、モータースポーツまであらゆる作品とともに「世界地図から撮影したスポット」がシェアされているので様々な楽しみ方ができるコンテンツ。
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください!


現在開催中のフォトコンテストはフォトコンテスト一覧でご確認下さい。

「夏」の写真作品を大募集!「夏イロ・夏モノ フォトコンテスト」を開催中。


ご投稿には会員登録が必要です

[ Category:SONY | 掲載日時:23年06月15日 10時30分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

【梅雨どきQ&A】雨の日はどんな写真が撮れる?

6月8日、ついに関東で梅雨入りが発表されました。
雨の景色や紫陽花をはじめとして梅雨ならではの写真が楽しめる季節です。
しかし、それと同時に疑問もわいてきます。
「雨の日、家でカメラと楽しむ方法はあるの?」
「外に出る時にカメラと一緒に持って行った方がいいアイテムは?」

6月から1か月、「梅雨どきQ&A」と称して
梅雨の季節ならではのお悩みに一つ一つお答えしていきます。
長い梅雨の季節、ふと疑問が頭をよぎった時にこちらのQ&Aを覗いてみてください。

Q5:雨の日はどんな写真が撮れる?

雨の日はなかなか出かけるのも億劫になってしまうかと思いますが、雨の日の撮影が楽しくなるような撮り方をご紹介したいと思います。

【今回の撮影機材】

SONY FE 50mm F1.2 GM

SONY α7Ⅳ

こちらを使ってたくさん紫陽花が咲いている公園へ撮影に出かけてみました。

動画内ではFE 50mm F1.2 GMのブリージング性能、α7Ⅳの手振れ補正について、どのような場所で撮ったかを作例を交えてご紹介しております。

では、詳しいお話を改めて作例を見ながら行っていきたいと思います。

絞り:F1.2 / シャッタースピード:1/500秒 / ISO:320 / 焦点距離:50mm

F値開放でかなりボケ感の強いFE 50mm F1.2 GMですがこのように平面的に撮影してあげると紫陽花の広い範囲にピントが合ったような状態で撮影ができるようになっています。

背景から紫陽花が浮き出たような表現も可能です。

絞り:F1.2 / シャッタースピード:1/500秒 / ISO:125 / 焦点距離:50mm

こちらはシンプルに前ボケ後ボケをいれた一枚です。

F値が低ければ低いほど顕著にボケ感が出るので広く紫陽花が咲いていなくても遠近感を作ることが出来ます。

絞り:F8 / シャッタースピード:1/320秒 / ISO:5000 / 焦点距離:50mm

こちらは打って変わってしっかり絞った撮影になります。

より平面的に全体を写すことによって写真の密度を上げることが出来るようになったのと、細かい水滴までしっかり写し出せています。

絞り:F1.2 / シャッタースピード:1/320秒 / ISO:100 / 焦点距離:50mm
絞り:F2.8 / シャッタースピード:1/320秒 / ISO:250 / 焦点距離:50mm

玉ボケもF値開放で撮るとダイナミックになりますが紫陽花がほとんどボケてしまいます。

なので少し絞ってあげると玉ボケも紫陽花も綺麗に写り、更に花についた水滴もしっかり写すこともできます。

絞り:F1.2 / シャッタースピード:1/320秒 / ISO:100 / 焦点距離:50mm
絞り:F4 / シャッタースピード:1/320秒 / ISO:1000 / 焦点距離:50mm
絞り:F8 / シャッタースピード:1/320秒 / ISO:4000 / 焦点距離:50mm

こちらも紫陽花単体で撮影したもので、上から「F1.2」「F4」「F8」と絞っていきました。

基本的に被写体の近くに寄れば寄るほど背景はボケやすくなるため、ピントの合っている範囲が狭く、ボケ過ぎると何が写っているのか分からなくなります。

なので、この場合だと筆者はしっかりF値を絞って撮影する方が好みです。

どこまでボカすか考えながらF値を決めていくと、より楽しく撮影が出来るようになると思いますので是非お試しくださいませ。

絞り:F1.2 / シャッタースピード:1/200秒 / ISO:100 / 焦点距離:50mm

雨の日は皆さん傘をお持ちだと思いますが、このようにカラフルな可愛い傘をお持ちの方もたくさんいらっしゃいます。

そこをワンポイントで入れると写真が鮮やかになるので後姿を借りるのも一つの方法かと思います。

絞り:F1.2 / シャッタースピード:1/500秒 / ISO:200 / 焦点距離:50mm
絞り:F1.2 / シャッタースピード:1/500秒 / ISO:160 / 焦点距離:50mm
絞り:F2.8 / シャッタースピード:1/500秒 / ISO:400 / 焦点距離:50mm

上の三枚の写真のように傘を差している人をそっと入れることにより、更に雨の日に撮影したというストーリーを加えることができます。

50mmという焦点距離は程よい画角で、ちょっとした工夫で写真の情報量を増やしたり減らしたりできます。

こういった部分がスナップ撮影でよく使われる理由にもなると思います。

絞り:F2.8 / シャッタースピード:1/500秒 / ISO:400 / 焦点距離:50mm
絞り:F2.8 / シャッタースピード:1/500秒 / ISO:400 / 焦点距離:50mm

次は、雨の日と言えば欠かせないリフレクションのお話です。

リフレクションとは日本語で反射を指していて、皆様もよく水溜まりに近付いて撮影された写真を見たことがあると思います。

しかし雨の日は水溜まりとまでは呼べないような状況でも濡れているだけで反射して写し出してくれます。

前ボケを入れたり、放射線構図を意識して撮影するとより良い写真が撮れるのではないでしょうか。

絞り:F4 / シャッタースピード:1/125秒 / ISO:200 / 焦点距離:50mm
絞り:F5.6 / シャッタースピード:1/20秒 / ISO:100 / 焦点距離:50mm

こちらは歩道橋から撮影した写真です。

曇りや雨の日は当たり前ですが晴れの日より暗いので、そこを上手く活用して撮影した二枚です。

まず信号や車のブレーキランプなどをボカすことにより日中でも玉ボケを作ることが出来ます。

雨の日だからこそ雫を主題にして信号などの玉ボケを副題として入れられたので、雨の日に撮影に出かける一つの楽しみ方だと思います。

 

あとは道路を見下げて撮影した車の写真です。

強力なボディ内手振れ補正により遅めのシャッタースピードでもしっかり撮影できます。

雨や曇りの日だとF値を下げすぎずにシャッタースピードを遅くすることができるので回折現象も気にせず撮影ができます。

NDフィルターなしでも簡単なスローシャッターなら対応できるのも雨の日の利点とも言えるでしょう。

絞り:F1.2 / シャッタースピード:1/1000秒 / ISO:800 / 焦点距離:50mm
絞り:F1.2 / シャッタースピード:1/1000秒 / ISO:1000 / 焦点距離:50mm
絞り:F1.2 / シャッタースピード:1/1000秒 / ISO:1000 / 焦点距離:50mm

続いて恒例の水溜まりです。

波紋が美しいのは間違いないですが、綺麗に撮影するにはシャッタースピードをある程度速くすることが必要となります。

そうすることにより波打ちがしっかり止まり、綺麗な波紋を作り出せます。

 

雨粒が水溜まりに落ちた衝撃で作られる泡も撮影のワンポイントになります。

ただ、すぐに破裂してしまうため素早いピント合わせが必要なのですが、そこを助けてくれるのがα7ⅣのAF性能とFE 50mm F1.2 GMのAFの速さになります。

今回、筆者も失敗撮影も少なくストレスなく撮影が出来ました。

絞り:F1.2 / シャッタースピード:1/250秒 / ISO:100 / 焦点距離:50mm
絞り:F4 / シャッタースピード:1/125秒 / ISO:640 / 焦点距離:50mm

最後に傘を利用した撮影です。

傘にピントを合わせた状態で木を背景に撮影すると、隙間からの光で玉ボケを作ることが出来ます。

ただこれは夏の日の日傘でも同じような撮影ができるので是非お試しいただければと思います。

 

更に濡れた傘を撮るだけでも玉ボケができるので雨の日は玉ボケの宝庫です。

絞り:F1.2 / シャッタースピード:1/125秒 / ISO:160 / 焦点距離:50mm

今回たくさんの作例をご紹介いたしましたが、筆者はまだ溢れるほど撮影をしてしまっておりました。

晴れの日では撮れない風景が広がっているのでたくさんの発見があります。

皆様も楽しく雨の日に出かけてみてはいかがでしょうか。

A5:雨ならではの楽しみ方がたくさんあります!

次回もお楽しみに。

 

▼新品はインターネットからのお買い物で安心安全の2年保証付き!▼

 

 

[ Category:etc. | 掲載日時:23年06月14日 17時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

【Nikon】Z7で撮影された「鳥の写真」をご紹介!

マップカメラが運営するフォトシェアリングサイト「EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.com」では毎日たくさんのお客様に作品をご投稿いただき、その数なんと約35万枚にも上ります!
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください。

本日はご投稿いただいた『Z7』の作品の中から6作品をご紹介!4575万画素のセンサー搭載の高画素モデルで撮られた、皆さまの素敵な作品をどうぞご覧ください。



【作品名】無題 <投稿作品を見る

【投稿者】momiageevil 様

【使用機材】Nikon Z7 + NIKKOR Z 100-400mm F4.5-5.6 VR S



【作品名】物思いにふける <投稿作品を見る

【投稿者】flymanek 様

【使用機材】Nikon Z7 + AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm F4.5-5.6D ED



【作品名】何を思うかハシビロコウ <投稿作品を見る

【投稿者】yoshy 様

【投稿者コメント】動かない鳥、ハシビロコウの見つめる先は、何を思うか?

【使用機材】Nikon Z7 + AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm F4.5-5.6D ED



【作品名】親から子へ <投稿作品を見る

【投稿者】taiga 様

【使用機材】Nikon Z7 + AF-S NIKKOR 200-500mm F5.6E ED VR



【作品名】もちふわ感 <投稿作品を見る

【投稿者】mtsk 様

【使用機材】Nikon Z7+ NIKKOR Z MC 105mm F2.8 VR S



【作品名】冬の黄昏時に舞う <投稿作品を見る

【投稿者】taiga 様

【使用機材】Nikon Z7 + AF-S NIKKOR 600mm F4 G ED VR


日々たくさんの素晴らしい作品をご投稿いただきありがとうございます!

日本や海外の風景写真はもちろん、ポートレートからストリートスナップ、飛行機や鉄道、モータースポーツまであらゆる作品とともに「世界地図から撮影したスポット」がシェアされているので様々な楽しみ方ができるコンテンツ。
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください!


現在開催中のフォトコンテストはフォトコンテスト一覧でご確認下さい。

「Nikon Zシリーズフォトコンテスト」を開催中!「Z」シリーズで撮られた写真作品をご投稿ください。

「夏」の写真作品を大募集!「夏イロ・夏モノ フォトコンテスト」を開催中。


ご投稿には会員登録が必要です

[ Category:Nikon | 掲載日時:23年06月14日 10時30分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

【Panasonic】G9PROで撮るスナップ撮影

晴れ渡った青空のもとPanasonic LUMIX DC-G9L PRO 標準ズームライカDGレンズキット とVoigtlander SUPER NOKTON 29mm F0.8 Asphericalを持ち出し撮影してまいりました。G9は約5年前にマイクロフォーサーズのフラグシップ機として発売されました。そんな機材をぶらさげ上野にある都立旧岩崎邸庭園に行ってまいりました。機材についての細かな説明は下記よりご覧頂ければと思います。

【Panasonic】進化するカメラ DC-G9 PROの良いところ。


今回は作例を交えながら使用した機材について触れていきます。この日は台風一過で天気に恵まれました。入口からすでに綺麗な木漏れ日が顔を出しています。マイクロフォーサーズ機の良さはやはり軽さです。普段と比べてとても身軽なので足取りも軽いです。
12mmの広角側で目一杯に撮影してみました。風もなく非常に暑い日でしたが日陰に入るととても涼しく感じました。新緑を見ながら散策していると夏が近づいて来ていることに気づかされます。少し進むと部屋から満月が見えました。綺麗だったので思わずシャッターを切りました。
G9PROのシャッターは相当軽いので撮りすぎには気を付けたいところです。
室内に入ると昼間でも少し暗いのでどうしてもISO感度を上げざるを得ないシーンが出てきます。この日は大体ISO1600程で撮影していましたがこの程度ではほとんど画質劣化することなく撮影ができました。
カラフルな室内から昔ながらの古民家のような空間まであり飽きることなく回ることができます。

Voigtlander SUPER NOKTON 29mm F0.8 Aspherical

休憩スペースも平日だからか人がおらず綺麗な景色を独り占めできました。道中の木漏れ日もとても綺麗でした。

Voigtlander SUPER NOKTON 29mm F0.8 Aspherical

Voigtlander SUPER NOKTON 29mm F0.8 Aspherical

Voigtlander SUPER NOKTON 29mm F0.8 Aspherical

外は相当暑い日でしたので休憩に。神楽坂にあるアカアマコーヒーにお邪魔しました。友人が今日も美味しいラテを入れてくれました。テーブルフォトもレンズキットで難なくこなせます。これから日差しがさらに強くなり重たいカメラを持って出かけるというのも億劫になってしまいますが、そんな悩みを解決してくれるのがマイクロフォーサーズ機です。今回の撮影で改めて機材が軽いことのありがたみを体感しました。またSUPER NOKTONは今回開放で使用することが出来なかったのですが、絞ったときの写りは高コントラストで解像力も非常に高いと感じました。絞りF0.8は一度体感してみたいものです。

 

■今回使用した機材はこちら■

[ Category:Panasonic | 掲載日時:23年06月13日 17時17分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

【Nikon】Z7IIで撮影された「花の写真」をご紹介!

【Nikon】Z7IIで撮影された「花の写真」をご紹介!

マップカメラが運営するフォトシェアリングサイト「EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.com」では毎日たくさんのお客様に作品をご投稿いただき、その数なんと約35万枚にも上ります!
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください。

本日はご投稿いただいた『Nikon Z7II』の作品の中から6作品をご紹介!低照度でのAF性能が向上しシャッターチャンスが増えたカメラで撮られた、皆さまの素敵な作品をどうぞご覧ください。



【作品名】紫藤降る <投稿作品を見る

【投稿者】NEONEO 様

【使用機材】Nikon Z7II



【作品名】寒椿 橋の手すり <投稿作品を見る

【投稿者】えにお 様

【投稿者コメント】落ちた花を優しいお子さんが橋の手すりに置いたようです。

【使用機材】Nikon Z7II



【作品名】春のコーラス隊 <投稿作品を見る

【投稿者】NEONEO 様

【投稿者コメント】「春のコーラス隊」
黄砂が晴れてきた青空に向かって、チューリップたちもうれしそうに歌ってました。

【使用機材】Nikon Z7II + NIKKOR Z 14-30mm F4 S



【作品名】無題 <投稿作品を見る

【投稿者】Aki Uemura 様

【使用機材】Nikon Z7II + NIKKOR Z 24-120mm F4 S



【作品名】天空のポピー <投稿作品を見る

【投稿者】yoshy 様

【投稿者コメント】秩父の彩の国ふれあい牧場にある広大なポピー畑

【使用機材】Nikon Z7II + NIKKOR Z 24-200mm F4-6.3 VR



【作品名】一つだけ <投稿作品を見る

【投稿者】flymanek 様

【投稿者コメント】ガクアジサイの小さな蕾の一つだけが開いていました

【使用機材】Nikon Z7II + AF-S VR Micro-Nikkor 105mm F2.8G IF-ED


日々たくさんの素晴らしい作品をご投稿いただきありがとうございます!

日本や海外の風景写真はもちろん、ポートレートからストリートスナップ、飛行機や鉄道、モータースポーツまであらゆる作品とともに「世界地図から撮影したスポット」がシェアされているので様々な楽しみ方ができるコンテンツ。
年間を通してさまざまなフォトコンテストも実施しておりますので、お気に入りの作品を是非ご投稿ください!


現在開催中のフォトコンテストはフォトコンテスト一覧でご確認下さい。

「Nikon Zシリーズフォトコンテスト」を開催中!「Z」シリーズで撮られた写真作品をご投稿ください。

「夏」の写真作品を大募集!「夏イロ・夏モノ フォトコンテスト」を開催中。


ご投稿には会員登録が必要です

[ Category:Nikon | 掲載日時:23年06月13日 10時30分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

雨の日撮影を楽しむテクニックやアイテムを動画で紹介

梅雨の季節になり、雨が降る日が増えてきました。そんな雨の日でも写真を楽しむ為の撮影テクニックやおすすめの機材などを実際に使用しながら紹介いたします。ぜひ最後までお楽しみください。

 本編映像

 動画チャプター

00:00 オープニング
00:59 RICOH GR III
01:34 Niko Z fc + NIKKOR Z MC 50mm F2.8
03:01 HAKUBA ドライソフトボックス M
03:04 OM SYSTEM(オーエムシステム) OM-5 + M.ZUIKO DIGITAL ED14-150mm F4.0-5.6 II
06:45 SONY RX100M5A
09:05 peak design エブリデイスリング 6L
09:48 SONY VLOGCAM ZV-1
10:45 FUJIFILM X-S10 + フジノン XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS
13:52 撮影を終えて
16:46 エンディング

 スタッフオススメの機材を紹介

6種類のカメラと2種類のレンズを選びました。
コンパクトであったり、防塵防滴であったりとそれぞれの良さを本編でご紹介していきます。

 実際に撮影していきます

スナップシューターの代名詞「RICOH GR III」。マクロモードを活用することで、傘を差しながらでも被写体に接近して鮮明な写真を手軽に撮ることができました。



バリアングルモニターを搭載した「Nikon Z fc」は無理のない姿勢で撮影が楽しめます。「Nikon NIKKOR Z MC 50mm F2.8」で水たまりの波紋を撮影しました。










「OM SYSTEM OM-5」+「M.ZUIKO DIGITAL ED14-150mm F4.0-5.6 II」の防塵防滴性能を活かして撮影に挑戦。雨が降ったり止んだりの天気でしたが、それぞれの機材の良さを活かしながら撮影を楽しんでいきます。










小型軽量なボディに電子ビューファインダーと可動式の液晶モニターを備えた「SONY Cyber-shot DSC-RX100M5A」。手軽に撮影バリエーションを増やすことができ、頼りになります。



Vlogカメラとしてはもちろん写真機としても楽しめる「SONY VLOGCAM ZV-1」。かわいらしいデザインで雨の日でも気分が高まり、女性でも片手で操作のできるコンパクト設計は嬉しいポイントです。








小型で取り回しのしやすい組み合わせ「FUJIFILM X-S10」+「FUJIFILM フジノン XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS」。雨の日ならではの視点で撮影しました。
すぐにでも実践できる撮影テクニックを随所に盛り込んでいますので是非ご覧ください。






▼梅雨のおすすめ機材特集もぜひご活用ください▼

[ Category:etc. FUJIFILM Nikon OLYMPUS & OM SYSTEM PENTAX & RICOH SONY | 掲載日時:23年06月12日 18時50分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

PAGE TOP