StockShot

  • タグ一覧
  • 検索

269:『Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 APO Planar』

2015年02月11日

Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 絞り:F1.4/ シャッタースピード:1/2000秒 / ISO:100 / 使用機材:Nikon D810 + Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 ZF.2

Carl Zeiss Otus 85mm F1.4

世界中のカメラファンから賞賛されるドイツの光学メーカー『Carl Zeiss』。“35mm版フルサイズ機で中判カメラ並みの解像力を”というコンセプトのもと登場した超高解像力レンズOtus(オータス)シリーズの第二弾『Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 APO Planar』のご紹介です。

前作の標準域55mmから中望遠の基本である85mmの画角で登場した本レンズはマクロプラナーをベースに考えられたガウスタイプのレンズです。 しかしながらそのレンズ構成は9群11枚・フィルター径86mm・重量約1200g(ZE)という弩級なスペック。特殊硝材をふんだんに使用し、色収差やにじみを限りなく抑えたアポクロマート仕様という描写にこだわったレンズとなっています。

今回はニコンFマウントの『ZF.2』とキャノンEFマウントの『ZE』の2本で試写を行いました。まずはD810で撮影した作例をご覧ください。

Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 絞り:F1.4/ シャッタースピード:1/2000秒 / ISO:400 / 使用機材:Nikon D810 + Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 ZF.2

まずは1枚目のチューリップから。開放露出では深く滑らかなボケ味が画面いっぱいに広がります。しかしフォーカス面は甘さというものが一切感じられないシャープな解像力に驚かされます。

2枚目は走る路面電車を撮影しました。被写体と距離があってもフォーカス面だけスポットライトを浴びたように写真の中で浮かび上がります。そして電車のライトに注目です。Otusは軸上色収差を極限まで抑え込んでいるためカラーフリンジが発生せず、光源を撮影してもスッキリとした描写です。

Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 絞り:F5.6/ シャッタースピード:1/1000秒 / ISO:100 / 使用機材:Nikon D810 + Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 ZF.2

Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 絞り:F1.4/ シャッタースピード:1/400秒 / ISO:100 / 使用機材:Nikon D810 + Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 ZF.2

開放露出でこの描写力と立体感。D810の性能をより引き出すことができます。

Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 絞り:F1.4/ シャッタースピード:1/200秒 / ISO:100 / 使用機材:Nikon D810 + Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 ZF.2

Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 絞り:F8/ シャッタースピード:1/500秒 / ISO:100 / 使用機材:Nikon D810 + Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 ZF.2

無限遠での撮影。うっすらと霞がかかり、遠くに白い富士山が見えます。85mmレンズはポートレートレンズとしてボケ味を生かした撮影方法が多いですが、驚異的な解像力を持つOtus 85mmはぜひ風景写真などでもその性能を試していただきたいと思いました。

Carl Zeiss Otus 85mm F1.4

大きな本レンズを装着するとD810が小さく見えてしまうほど。しかしながらその描写力は繊細でとても美しいものでした。市販レンズとしてはCarl Zeissの最高性能を追求したレンズと言っても過言ではない『Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 APO Planar』。近年進むカメラボディの高画素化はレンズを選ぶとも言われてきましたが、本レンズはその逆で性能をフルに生かすにはボディを選ぶと言ってもいいかもしれません。ZF.2マウントを使用する上でD810は現在のラインナップでベストな選択だと思います。

Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 絞り:F1.4/ シャッタースピード:1/1000秒 / ISO:200 / 使用機材:Canon 5D MarkIII + Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 ZE

続いてはZEマウントでの撮影。ボディはCanon 5D MarkIIIを使用しました。

枯れた紫陽花に命を与えてくれているような印象を受けます。ZF.2/ZE共にマニュアルフォーカスの本レンズは、その薄いピントを合わせるのに神経を使いました。

Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 絞り:F1.4/ シャッタースピード:1/500秒 / ISO:100 / 使用機材:Canon 5D MarkIII + Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 ZE

Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 絞り:F1.4/ シャッタースピード:1/6400秒 / ISO:100 / 使用機材:Canon 5D MarkIII + Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 ZE

Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 絞り:F1.4/ シャッタースピード:1/400秒 / ISO:100 / 使用機材:Canon 5D MarkIII + Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 ZE

昼になっても日陰には霜柱が立っていました。最短撮影距離はこの焦点距離では標準ともいえる0.8m。しかしながら驚異的な解像力を持つ本レンズは撮影した写真を拡大表示すると細い繊維状の氷とその中にある輝きもしっかり捉えているのが分かります。

Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 絞り:F1.4/ シャッタースピード:1/8000秒 / ISO:100 / 使用機材:Canon 5D MarkIII + Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 ZE

日向で寝転がるネコ。スナップ撮影では近づき過ぎない距離での撮影が可能です。開放絞りでの撮影ですがネコの毛の一本一本まで確認する事ができます。

Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 絞り:F8/ シャッタースピード:1/160秒 / ISO:100 / 使用機材:Canon 5D MarkIII + Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 ZE

画面中央に太陽の光を入れ、周りは網目状の物が囲むというレンズにとって悪条件が揃った場所での撮影。通常ならばフレアで網目が白トビしたりフリンジが発生するものですが、本レンズで撮影したものは絵が破綻する事無く、素晴らしい解像力を見せてくれました。改めて本レンズの性能に唸った一枚です。

Carl Zeiss Otus 85mm F1.4

『Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 APO Planar』はCanon 5D Mark IIIでも素晴らしい写りを見せてくれました。フルサイズセンサーの性能を生かした高精細な写真は中判デジタルと見間違えるほどの解像感です。また、先日発表された5000万画素のローパスレスモデル『Canon EOS 5Ds R』と組み合わせると一体どうなってしまうのだろうかという期待も膨らみました。

85mmレンズとは思えないほど大きくて重いレンズですが、その描写力を味わってしまうと「なるほど」と全てに納得してしまうほど魅力のあるレンズでした。かつてZeissには最高性能を謳った『Contarex』というカメラがありました。コスト度外視しで作られた専用レンズは当時のZeissが培った技術とアイデンティティの結晶とも言える素晴らしい性能を持ったレンズでしたが、『Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 APO Planar』はそれに通ずるこだわりを感じる事ができました。

数値を突き詰め、限界性能を求めたレンズですが、一度シャッターを切れば写真の中にあるZeissの魔力に気づくと思います。ぜひその性能と魅力を確かめていただきたい一本でした。

Photo by MAP CAMERA Staff

Kasyapaトップへ戻る

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

先取/下取15%UP 新品アウトレット

RECOMMEND

PAGE TOP